このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/13 18:01
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28)
筆まめVer.29
パソコンのOS(例:Windows10)先日まで
→Windows10
■質問内容
宛名カードから、封筒に宛名入れ作業で自動的に表示できません。
先日まで、カードに書き入れると自動的に表示できました。
困っています。アドバイスをよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
パソコンのOS(例:Windows10)先日まで→Windows10←win10に買い換えたと言う事ですか?
それであれば、「筆まめマイページ」にログインすれば「筆まめVer.29」があると思います それをダウンロードインストールすれば良いです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>宛名カードから、封筒に宛名入れ作業で自動的に表示できません。
現状はどのような画面になっているのでしょうか?
「ハガキ」の宛先(住所・氏名)の画面が表示されているのでしょうか?
この状態であれば、次のように作業を進めると良いでしょう。
1)宛先(住所・氏名)の画面であれば、2段目の左端にある「用紙選択」
をクリックします。
2)「用紙フォームの選択」のメニューが表示されます。
3)この枠内の左にある「用紙レイアウト」を見ます。
4)中段の下にある「封筒」をクリックします。
5)「封筒」の種類(長形・角形・洋形)の該当する形を選択します。
6)更に長さの種類を選択しますと、該当する封筒の図が表示されます。
7)下段にある「決定」をクリックします。
8)元の「ハガキ」の図から「封筒」の図に表示が変わります。
9)形状の問題なければ「印刷」を開始します。
丁寧な対応有り難うありがとうございました。
2020/01/16 14:24
関連するQ&A
筆まめ32宛名カード
■製品名/バージョン→筆まめVer.32 ■パソコンのOS →Windows10 ■質問内容 宛名カードが新規と 2枚表示されますので直し方を教えて下さ...
筆まめで宛名シールを作る
筆まめVer21を使用してますが、現役時代の飲み会の名簿を利用して封筒の宛名シール を作りたいのですが筆まめでは作れないのですか?(高齢者なので簡単に作れるのが...
筆まめのあて名
筆まめのあて名書きで あて名の位置が はがきでも封筒でも タックでも 左端に寄ってしまい 移動もできません よろしくお願いいたします ※OKWAVEより補足:...
カードの宛名が表示されない
筆まめVer30 カードの宛名が表示されません。 「カードに入力した文字が宛名面に表示されない」の手順をすべて行いましたが改善されません。 ※OKWAVEよ...
筆まめ宛名連名が表示されません。
筆まめVer.29 宛名連名1のみが表示され連名2が表示されません。 フォントを標準にし、連名のチェックも確認しました。 ※OKWAVEより補足:「ソースネク...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。