このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/14 09:50
■筆まめVer.30
→
■Windows7 → Windows10
→
■質問内容
会社の総務課担当者です。
社内のPC数台で筆まめVer.20を長らく利用させていただいていました。
今回、社内PCをWindows7からWindows10へ移行し、PCが新しくなりましたが
筆まめは移行しませんでした。
移行後、新しいPCに筆まめVer20をインストールしようとしたところ
対応していないとのことでインストールできませんでしたので
筆まめVer30を購入しようと思っていますが、通常版(赤箱)とアップグレード版(緑箱)の
どちらを購入していいのかわかりません。
ちなみに住所録データはエクセル版、筆まめ版それぞれ課により保存方法が違います。
ご教示いただきたく、お願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストQ&Aより:
筆まめの旧バージョンをお持ちであれば、「筆まめVer.30」アップグレード版をご購入いただけます。
どの旧バージョンからでも、バージョンを飛び越えて一気に「筆まめVer.30」にアップグレードできます。
ディスクを紛失している場合でも、パソコンに旧バージョンがインストールされていれば、アップグレードの対象となり、アップグレード版をご購入いただけます。
旧バージョンがCD版の場合でも、「筆まめVer.30」DVD アップグレード版が利用できます。
https://fudemame.net/support/support/product/fude30/faq/7200.html#11
尚、OSのアップグレードしたPCにインストールする際の問題
(インストールできない、起動できないなど)が、報告されています。
購入前に予め、ソースネクストに確認されると良いかと思います。
問合せ:
https://www.sourcenext.com/support/step/
マイページ:
https://www.sourcenext.com/sc/users/login_myp/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめver19→筆まめver24?
現在XPで筆まめver19を利用しています。 XPのサポートが終了前にwindows8か8.1のPCを購入予定ですが、筆まめのアドレスデータをどうやって新しいP...
「筆まめ」ver.28インストール
「筆まめ」ver.27をアップグレードするためver.28アップグレード・乗り換え専用版を購入し、インストールしようとディスクをパソコン(Windows7)にセ...
筆まめVer.28 アップグレード について
筆まめ Ver.12のアップグレード版を保有しています(さらに古いバージョンのメディアは紛失したため、本アップグレード版はPCにはインストールしてありません)。...
筆まめVer.28がインストールできません
筆まめをアンインストールしているWindows8.1のパソコンに筆まめVer.28アップグレード版をインストールしようとしましたが、インストールできません。教え...
「筆まめVer12」から「筆まめVer20」へアッ...
「筆まめVer12」をOS Windows XP PCで使用中です 新規購入のWindows Vista PCに「筆まめVer20」アップグレード版をインストー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。