このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/01/14 10:42
筆王2007を使用しています。
住所録データを開こうとすると「このファイルが見つかりません。パスとファイル名を確認してください。」と出てきます。データを共有フォルダに保存したことが原因かと考えているのですが、対処法がわからなくて困っています。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/4565/~/【筆王】「views%3Aデータ定義が見つかりませんでした。」と表示されて起動できない
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
住所録ファイルが行方不明になられたのですか?
一度検索してみましょう エクスプロ~ラを開いて左のウィンドウのPCを
選択して・・・エクスプロ~ラの右上にある「PCの検索」とある虫眼鏡
の枠に、住所録の拡張子がfzdですので『*.fzd』と入力し検索してみて下さい
あれば、そこが住所録デ~タのある場所ですから、それを指定して開いて下
さい。
検索してもhitしなければ、住所録デ~タが無くなってます><
2020/01/29 14:33
住所録データの保存先のフォルダ名を変更していたことが原因だったようで、元の名前に戻したら開けるようになりました。
ありがとうございました。
その住所録データの場所が解れば、その場所まで開き、直接その住所録データをダブルクリックすれば、筆王自体が立ち上がりますよ。
後はその住所録を住所録の選択・新規作成画面で登録すれば良いだけです。
2020/01/29 14:33
住所録データの保存先のフォルダ名を変更していたことが原因だったようで、元の名前に戻したら開けるようになりました。
ありがとうございました。
関連するQ&A
筆王Ver.21で住所録ファイルを保存できない
windows10で筆王Ver.21フルシーズンパック(製品バージョン Ver.22.0.4)をインストールし、古い筆王の住所録を使用しています。(住所録ファイ...
「筆王V23」クラウド保存住所録を使用したい。
筆王23の住所録が全て消えてしまいましたので、 クラウド保存したデータを筆王に登録したい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」...
筆王ZEROの保存フォルダーへのアクセス権限
筆王ZEROをアップデートしたところ、住所録ファイル、デザインファイルともアクセス権限がないという理由で変更したファイルが保存できなくなりました。保存フォルダー...
住所録が消えてしまった。
(パソコン)の“筆まめ25を使う”の’保存した住所録を開く‘の画面に表示されていた住所録が全て無くなっていました。対処法があったら教えて下さい。 ※OKWAV...
住所録にtextファイルを読み込んでも認識されない
住所録ファイルに他形式ファイル(text)の読み込みをしたところ、筆王の住所録ファイルに反映されません、そうすれば反映させることができますか? ※OKWAVE...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/01/29 14:33
住所録データの保存先のフォルダ名を変更していたことが原因だったようで、元の名前に戻したら開けるようになりました。
ありがとうございました。