このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/02/18 11:50
製品の登録を自分のマイページでやらず、所属する会社のマイページで誤ってやってしまいました。自分のマイページで製品を登録しようとシリアル番号を入れ、次に進むを押すとすでに登録されていますと表示されそれ以上進むことができません。所属する会社のマイページには、製品の名前は挙がっていますが、エントリーは削除してあります。エントリーが削除してあるにもかかわらず、自分のマイページでは製品を登録することができません。
どなたか知ってみえる方がみえましたら、ご指導いただけると幸いです。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
>所属する会社のマイページで誤ってやってしまいました。
ではお手上げでしょう
ソースネクスト社は複数のアカウントを1つにまとめる事は要望を出せばやってくれますが
考えてみればわかります
ソースネクスト社の製品には、個人利用の場合のみ複数のPCでの利用を許可する仕組みを取り入れています
この製品を法人利用する場合には、同じ製品でも1台のPCのみにしかインストールが許可されません
その仕組みを利用して会社で利用なのに個人登録扱いにして複数利用を行う輩も存在します
akira123987さんの場合、「この人個人扱いに変更しようとしてるのでは?」と思われても不思議じゃないですよね
またそもそも会社のアカウントとakira123987さんのアカウントを関連付ける手立てがありません
他人のアカウントに登録されている製品を自分のアカウントに変更できるなら、他人のアカウントに登録されているマイページにログインするID(普通はメールアドレス)とパスワードがわかるだけで、自分の製品に登録してしまえる事になります
ダメもとで、ソースネクスト社に直接頼み込んでみるってぐらいしか方法はありません
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
製品登録できない
「ユーザ登録画面」で、シリアル番号を入力すると「入力された製品シリアル番号「*****-***-****-****」は、既に登録されています。と表示されてしまい...
ライセンス登録されている製品がありません
新規PCへのソフトインストールについて困っています。 <状況> 筆まめを新規PCへインストールしシリアルを入力したところ、 「製品登録できる台数を超えています...
ユーザー登録画面で未でもオーバーで登録できない
Bs レコーダー新規であってもエントリーオーバーとなりシリアル番号にて登録できない。またエントリー取り消して表示が未となっても同じくそのシリアル番号がエントリー...
製品登録の削除方法について
マイページに登録した製品を削除したいのですが、やり方がわかりません。ご存じの方、教えていただければ助かります。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
製品登録が出来ない
製品登録シリアル番号を入力しても「二つ目のシリアル番号は半角数字4文字で入力してください」のサインが現れ登録出来ません。指示どうりシリアル番号を繰り返し入力して...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。