このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/10 16:25
はじめまして。ウイルスセキュリティについてお聞きしたいです。あるツールをzipを展開して開こうとすると、中のファイルをウイルスと判断して削除されてしまいます。この場合はどのようにして設定したらよいでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
展開を直ぐにONにすると中のファイルを参照する時に
ウイルス反応が出るから、ファイル自体を例外に設定しないと
展開ファイル自体が直ぐに削除されます。
ONにする前に
ファイルが安全なので無視するように設定してください。
ただし、ウイルス対策ソフトの過剰反応かもしれませんが
安全かどうかの判断は自己責任です。
(ウイルス対策ソフトの判断を信用するかは、自己責任で)
>ONにする前に
ファイルが安全なので無視するように設定してください。
ありがとうございます。個別に検査したくないファイルを指定したらいいんですね。
安全かどうかは自己責任ということも了解いたしました。
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
2020/05/10 19:16
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
そのウイルスセキュリティのリアルタイム・チェックを一時的にオフにして展開すればいいです。
展開が終わったらオンにしてください。
ウイルス検知を無効にして展開してから戻したらいいということですね。早速の回答ありがとうございましたm(__)m
2020/05/10 18:01
関連するQ&A
ウイルスセキュリティがsteamのファイルを破壊
ウイルスセキュリティがsteamのプログラムファイルを有害と判断して、自動的にファイルを削除されます。対応方法はセキュリティソフトを停止させるしか 無い状態です...
登録している古いウイルスセキュリティを削除したい
登録している古いウイルスセキュリティを削除したい ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ウイルスセキュリティ
ウイルスセキュリティを高速化する ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ウイルスセキュリティとは?
ここのウイルスセキュリティにはどんなものがありますか? 私が知らないだけで実はすごく良いものかもしれず、どんなものなのか知りたいです。 ※OKWAVEより補足...
ウイルスセキュリティ
ウイルスセキュリティ購入したときに、2台まで使用可能だったと思うのですが、それを調べるにはどうしたらいいですか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。