このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/19 10:21
私が使っているプリンターは、『EPSONのPX-5080F』です。筆王で、洋2封筒を選択してプリントアウトをする際に、印刷可能領域が実際の紙に印刷される際に下すぎるので、それをプリンタのオプション設定で直すと(16.0mm上に)、郵便番号がプリントアウトされないです。解決方法を教えて下さい
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32057#king
『長形封筒に印刷する際に郵便番号や宛名がずれたり、逆さにならないよう印
刷する方法』
上記サイト見られました? 筆王での設定がありますが・・・
確認済みでしたら、ごめんなさいっ スル~して下さい
他にも・・・
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=32198
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆王 洋2封筒 プリントアウト不具合
筆王で、洋2封筒を選択してプリントアウトをする際に、印刷可能領域が実際の紙に印刷される際にしたすぎる。それをプリンタのオプション設定で直すと(16.0mm上に)...
筆王での封筒印刷
筆王2007を使っています。今まで普通に封筒印刷ができていたのに、できなくなってしまいました。一覧表印刷などのA4はできます。ワードから封筒印刷をしてもプリンタ...
筆まめVer30 封筒印刷
筆まめVer30で、長型3号の封筒の宛名印刷をしています。縦置き、縦書きで、下に、差出人を印刷したいのですが、フラップ長を入れると、印刷不可領域が増えて、封筒下...
封筒の洋型1号への印刷
洋型1号への印刷設定が分かりません。印刷機には洋型2号までしかなくて用紙設定の入力で176㎜×120㎜として印刷に進めるとプリンタの設定で用紙サイズを聞いてきま...
筆王データから封筒に印刷する方法
筆王zeroを利用しています。 住所録のデータを利用して封筒 洋封2号に印刷したいのですが、洋風2号がないので長形3号で試すのですが、印刷範囲がうまくゆきません...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。