このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/29 03:25
パーソナル編集長.Ver14 アップグレード版を購入しインストールしました
PDFがメニューにありません
初めてインストールした際はメニューにPDFがあり印刷もできました
今回PDFがなく、Q&Aに沿ってPDFドライバーをインストールしましたが改善されず、再インストール後も改善されませんでした。
PDF出力するにはどうすればよいのでしょうか
大変困っています。ご教授をお願いします
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
こちらからダウンロードするそうです
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=48145
その後、もう一度、編集長を再インストールしてみましょう
sutorama様
おはようございます。
早速の回答ありがとうございました。
助かりました。
正常に稼働しました
お手数をおかけしました
2020/05/29 07:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パーソナル編集長Ver.13Select PDF
パーソナル編集長Ver.13Select 「PDF出力をするには“Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ”がインストールされて...
パーソナル編集長 PDF出力がメニューに出ない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →「パーソナル編集長 Ver.14」 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows7 ■質問...
パーソナル編集長のPDF出力について
パーソナル編集長ver14でPDF出力をしたところ、変換までは進むのですが、画像変換していますというところで、操作が終了して、PDFファイルに変換できません。再...
パーソナル編集長Ver.13 PDF出力ができない
パーソナル編集長Ver.13 PDF出力がメニューバーに表示されない ダウンロード(exe)製品Q&Aの手順通りに捜査しても改善されません [program]フ...
メニューにPDF出力が表示されない。
パーソナル編集長11をしようしています。 半年ぶりに使おうとしたら、メニューのPDF出力が表示されなくなってました。 再インストールしたり、PDFドライバーをイ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。