このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/15 15:15
筆まめVer.30
封筒表に宛先は縦書きで、差出人は下の方に横書きで設定したい
方法を教えてください
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
1.用紙選択で希望する封筒のサイズを指定します
2.その時「方向」は縦書き 種別は「両方」を選択して「決定」ボタンを押します
3.画面右側の窓にレイアウトが表示されます、差出人が表示されないときは「差出」ボタンを押します
4.表示される差出人情報は縦書きになんっていますので以下の作業を、郵便番号・住所・名前の項目ごとに行って各項目の位置を変更します。
5.各項目をクリックすると四角いマスが表示されます、枠が表示されているうえにカーソルを持っていくとマウスカーソルが色々な矢印になります。
6.上下左右の黒矢印が表示されている時に左クリックしながらマウスをドラッグすると選択している項目の位置を変えられます。
7.選択している項目の角か線の中央の■の上にマウスを持っていくとマウスカーソルが白抜きの矢印になります、この時にマウスで左クリックしてドラッグすると表示されている枠の上下左右の大きさが変えられます、表示されている各項目の文字は枠の形が縦長の時は縦長に、横長の時は横書きに自動的に変わります。
8.意図するレイアウトになったら「印刷時のパターン」に適当な名前を設定して「カードに反映」ボタンを押すとそのレイアウトが記憶されます
9.次回からは、その封筒の大きさを指定した後で「印刷時のパターン」を押せば自分で登録したそのパーターンを選ぶ事が可能になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめ 封筒印刷(差出人側のみ)
筆まめver.29です。 封筒で、裏面に差出人の印刷をしたいのですが、印刷ボタンがアクティブになりません。どうしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:...
差出人
筆まめVer27で封筒に差出人を記入するにはどうしたらよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。
封筒の差出印刷できない
■製品名/バージョン →筆まめVer.29 ■パソコンのOS →Windows10 ■質問内容 封筒の裏面の差出印刷したいのですができません。 封筒の宛名は...
宛名住所の数字書体
筆まめVer26です。 宛名面の住所の数字が縦書きの時は算用数字で、横書きの時は漢数字になって 出てきます。縦書きは漢数字・横書きは算用数字にしたいのですが教え...
筆まめ長4封筒横書きの郵便番号設定
筆まめVer.29を使用しています。 長4封筒を横にして使用しています。 郵便番号が左端の縦書きになるので、横書き住所の上部に表示させることはできませんか。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/07/29 15:20
お礼のしかたがわからず遅くなってしまいました
質問してすぐにご回答いただきありがとうございました
本当に助かりました
ありがとうございました