このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/20 10:53
昨年宛名職人Ver.25をMacにインストールしましたが、新しいMacBookAirを購入したため、そちらでも宛名職人をインストールして使いたいと思っています。古い方のパソコンにインストールされた宛名職人Ver.25をそのまま新しいパソコンの方にインストールすることは可能でしょうか。それともパソコンが2台になるため、新たに宛名職人の新バージョンを購入しないといけないのでしょうか。高額なため、それは避けたいと思っています。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
新しいパソコンから宛名職人Ver.25を買った時のIDパスワードを使ってソースネクストのマイページを立ち上げてそこに有る宛名職人Ver.25のアイコンをクリック次の画面の左側に有るダウンロードとインストールからインストールしたら良いのでは。
Windows版なら此だけどMac版も同じと思うが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
「宛名職人 Ver.27」は1ライセンスで同一家庭内の5台のパソコンまで使えるから
宛名職人Ver.25も使えるはずです。
関連するQ&A
宛名職人Ver.28ダウンロードできない
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →宛名職人Ver.28 ■パソコンのOS(例:Windows10) →macOS Montererey ■質...
宛名職人Ver.23について
宛名職人Ver.23を利用しています。MacOSをBigSurにバージョンアップしてしまったため、動かなくなってしまいました(OS未対応のため)。何とかバージョ...
宛名職人ver.26住所録編集
宛名職人ver.26 mac os10.15.5 結局この住所録が開けない問題は、バージョンアップすれば解決するでしょうか? 昨年購入時に自動アップデート版で...
宛名職人 Ver.27+28 ダウンロード版
宛名職人 Ver.27+28 ダウンロード版を購入しましたが、 どのファイルを開いてインストールするかわからないです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...
宛名職人のバージョンアップについて
ソースネクスト以外で購入した宛名職人Ver.26をダウンロードして、Ver.24をバージョンアップしたいのですが、どのような手順でできるでしょうか? ※OKW...