このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/02/13 10:37
筆まめv29を使って、データをパソコンに保存していますが、one drive(個人使用)から、アイテムへのアクセス許可がないため同期されませんとの通知がきます。one driveで同期できるような設定にすることはできないのでしょうか。または、同期できる製品を購入する必要があるのでしょうか。その場合、データ移行はスムーズにできるのでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
https://fudemame.net/support/support/product/fude29/faq/7142.html
「筆まめクラウド住所録」との連携しか取れない様です
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめ17のデータの移行
Windows7で筆まめ17をWindows10にデータを移行したいができますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」について...
筆まめV22のデータを読む
ウィンドウズ10で筆まめのV22のデータを読むには、何を購入すれば良いのですか。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...
筆まめ2.8からWeb筆まめへのデータ移行方法
Windows10PCが壊れていつ止まるかわからない状態ですので、MacBookで使うためにWeb筆まめにデータ移行が簡単にできるのであればしたいのですが、We...
筆まめのデーター移行
お世話になります。筆まめバージョン27を使っており、インストールしたパソコンから違うパソコンに移行しようと思ったのですが、CDが傷だらけで、読み込めない状態にな...
筆まめクラウド住所録管理からPChへのデータ移行
クラウド住所録管理の住所録からデータを新しいPCの筆まめ住所録へ移行して同期させたたいがどうしたらいいか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の...