このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/15 09:47
宛名職人v27をインストールしたらライセンス数超過とでます。
まだ4つのPC(Mac)にしかインストールしていないと思っています。
(1)インストールしたPCを確認するためには、どのような方法がありますか?
(2)先にインストールしたPCの中から、単にアンインストールをすれば、次のPCにインストールできますか?
どうぞよろしくおねがいします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
お客様サポート
https://www.sourcenext.com/support/
サポートを受けて下さい
早速、アドバイスを頂きましてありがとうございます。
連絡を取ります。
2021/03/15 10:28
ソースネクスト株式会社 ユーザーサポート窓口
http://www.sourcenext.com/support/
TEL:0570-072-161
ソースネクストのマイページからライセンス登録PCが確認できました。
1つのPCに2つインストールした履歴があり、それが原因
その後、登録解除もできました。
2021/03/15 10:47
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
宛名職人ver26が開ません。
宛名職人ver26を開こうとすると、「ライセンス数超過 ライセンス数が超過しています。製品を追加購入してください」というメッセージが現れて、ファイルが開けません...
宛名職人29をMacにインストール
インストールしてアイコンをダブルクリックしたらライセンス数超過しています製品を追加購入してくださいと出ます、10月頃宛名職人29のバージョンアップ版を購入してイ...
宛名職人のライセンス認証
宛名職人ライセンス認証 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
宛名職人V26がインストールできない。
現在macOS Sierra バージョン10.12.6のユーザーです。 昨年宛名職人V25を使っており、昨日「宛名職人V26」をネットで購入しました。インストー...
宛名職人v26、ライセンスマネージャエラーとなる
宛名職人 v26をダウンロード版を再購入してインストールしました。 が、アプリを起動するとサーバー認証までは通りますが、ライセンスマネージャのエラーで止まり、ア...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。