このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/10 14:38
PC買い換えでパーソナル編集長Ver.12を新しいPC(ウインドウズ10)に入れ替えて使用始めましたが、編集作業中に、マイクロソフトとのエクセルを貼り付けると、パーソナル編集長が終わってしまいます。以前のPCでは一度もありませんでした。試しにノートPCに入れ替えてみましたが、こちらは大丈夫でした。買い換えたPCだけこの症状が出ます。どなたか対処方法をご存じないでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
アップデートはしていますか?
https://fudemame.net/support/download/personal12/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
パーソナル編集長Ver.14にエクセル表挿入
パーソナル編集長 Ver.14の購入を考えています。 エクセルの表を作成中のページに貼付(挿入)けることはできますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクス...
ファイルの互換性
パーソナル編集長バージョン9 で製作したデータをパーソナル編集長バージョン13で開くにはどうしたらよいですか。新しいパソコンにインストールしました。前のバージョ...
PDFファイルの貼り付け
パーソナル編集長Ver.11.01で、PDFファイルをイメージ枠に張り付ける方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
保存したファイルが開けない
「パーソナル編集長」VER.12で昨日保存したつもりのファイルが見つからなくて、tmpという種類のファイルがそれらしいのですが、開けません。どうしたらよいでしょ...
エクセルの貼り付けについて
パーソナル編集長ver.11.01を使用しています。オブジェクトの作成と貼り付けについてです。エクセルの表を貼り付けたいのですが、いつの頃からか、貼り付け後に、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/04/14 18:52
連絡が遅れて申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
残念ですが、アップデートしましたが、解決できませんでした。