このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/06 19:43
PCを卒業し、ipad一本化を考えています。web筆まめはiOS対応しているようですが、PC(Windows)版のデータは引き継げますか?
https://cloud.fudemame.jp/wmame
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
Windows上の筆まめから同期させて筆まめクラウド上にデータ上げれば使えますが、Windows上で筆まめ使っているユーザーが筆まめクラウド使ったら「なんだこれは?」ってなりますよ
また業務でipadも持たされていますが、結局ipadでは役不足で別途モバイルノート(windows10)使う事になってipadでは手順書のpdfファイル参照するくらいしか使えてません
一本化はかなり難しいと思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
筆まめweb繋がらない
筆まめwebがつながらなくなりました。 現在、12月23日18:15ですが、時間制限などあるのでしょうか? cloud.fudemame が繋がらないようです。...
iPadでWeb筆まめを使用してます。
Web筆まめで往復はがきはできますか?機種はiPadです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
Web筆まめ体験版印刷で背景のロゴが消えない
web筆まめ体験版で印刷を試しています。背景に斜めのfudemameという文字が印刷イメージから消えません。消したいのですがどうすればよいですか?ブラウザはGo...
「Web筆まめ」と「筆まめ」の連携について
「Web筆まめ」と「筆まめ」が連携できるのか、について教えてください。 例えば、iPadの「Web筆まめ」で作成したはがきデザインをWindowsの「筆まめ」に...
Web筆まめについて
web筆まめ有料プランに入っています、タッグ紙(宛名シール)に印刷したいのですが、どうすればよいでしょう? ソフトを購入するか、ダウンロード版を購入するか、古い...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。