このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/17 02:28
acid11をWindows10でダウンロード購入しました、音楽編集中にカクカクして音が飛んだりするのはソフトの32BIT 64BITのソフトのちがいでしょうか?また64BIT使用可能なPCになってるのですが32BITの方を使用したほうが良いのでしょうか?
編集しにくくて困ってます。解決方法教えてほしいです
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
webとeメールでのサポート
https://www.sourcenext.com/product/vegas/acidstudio/
お問合せ方法
https://www.sourcenext.com/support/step/
上記でサポートを受けたほうが早いです
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ACID Music Studio
すぐわかる!「ACID Music Studio」 ダウンロード版を「ACID Music Studio11」 ダウンロード版と同時に購入したんですが、前者の方...
ACID PRO10のアップデートについて
初めまして。VEGAS SWEETを今年の3月に購入しましたが先ほどACIDの発売をポップアップ画面で知りました。無償アップデートなどはあるのでしょうか?ソース...
フリーズしてしまう。
動画をDVDに書き込む最後の画面(添付画像)で毎回フリーズしてしまいます。原因がわからず先に進むことが出来ません。よろしくお願いします。 ※もしかすると使用して...
購入ソフトos間違え
セキュリティソフトを購入してダウンロードしたソフトがMAC版で使用できず。どうしたらいいのでしょうか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・...
ACID Pro 10 のインストールに失敗します
ACID Pro 10 (STEM MAKER 2を含むバージョン) のインストールに失敗します 私は STEM MAKER を使うために ACID Pro ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。