このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/20 21:38
Windows10 でデスクトップに「ウイルスが見つかりました」の表示が出ます。
Snipping Tool で画面コピーができない表示です。
「トロイの木馬に感染しています。」と表示されます。
スーパーセキュリティをインストールしています。ウイルススキャンをしても検出できません。
05031965083 に電話しろと表示があり電話するとMicrosoftの社員証?を見せて 35,000円 か 50,000円か 100,000円 のGOOGLE PLAY CARD で支払えば解決してやると言うが、何か怪しいので断った。
怪しげ電話対応をする日本語を話す外国人が
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
無視です。興味本位で電話したような感じですが、興味本位で
この手のものに電話するのはいずれ痛い目を見ますよ
このQ&Aは役に立ちましたか?
「スーパーセキュリティ」を悪く言う訳では有りませんが
正直、オススメのウイルス対策ソフトでは有りません。
(理由は、個人的にはサポート体制が弱すぎると感じるからです。)
トロイの木馬はウイルスと似たようなものではありますが、マルウェアの系統なので
「スーパーセキュリティ」では不得なのかも・・・?
私なら、
他の対策ソフトを一時的に利用するとか?
例えば、 「Malwarebytes」は。強力です。
オンラインスキャンツールでチェックさせてみるとか?
https://cybersecurity-jp.com/column/22299
トロイの木馬の件 W10で表示されたことありました
パソコンサービス会社に電話したらリモートで取り除いてくれました
無量でした
多分ですがウイルスには感染していないでしょう。まずは電話は絶対してはダメです。ブラウザの設定から履歴を削除して再起動して見よう、まだ同じメッセージが出る時はセキュリティソフトに相談します。ウイルスはPCを再インストールするのが一番の対策ですのでリカバリーディスクは必ず作成しておきましょう。
関連するQ&A
トロイの木馬
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) スーパーセキュリティZERO→ ■パソコンのOS(例:Windows10) Windows10 ■質問内容 ...
ウイルスを検出しました
2021/2/23 先月から以下の事象が発生しています。 連続して発生する為、必要なダウンロードが中断されます。 ソースネクストによると、以下の日時に認知し、1...
svchost.exeがウイルスに感染
svchost.exeがウイルスに感染してしまいました。 ウイルス名は JS:Trojan.Cryxos.2791 です。 SOURCE NEXTのスーパーセキ...
DELLの電話サポートでトロイの木馬に感染?!
最近デルのパソコンを購入しました。 初期設定は無事済んだものの 諸々わからないことも… 4回ぐらい出るのサポートの電話して理解できたことも そのデルのサポートな...
プリンターの設定
初めましてちゃまと申します。 筆まめver.28フリーをダウンロードして年賀状印刷しようと思ったのですが、印刷時にプリンターを選ぶ所に「Microsoft XP...