このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/04 10:54
いきなりPDFで編集できるPDFとできないPDFの違いがわからない
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
私の経験上ですが・・・
スキャンしてOCRをかけたものは、編集できなかったと思い出し
今確認すると、やはり『スキャナでPDF化したファイルの編集ができ
ない』らしいですっ ><
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/11266/~/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8A%E3%81%A7pdf%E5%8C%96%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AE%E7%B7%A8%E9%9B%86%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%28%E7%B7%A8%E9%9B%86%2F%E7%9B%B4%E6%8E%A5%E7%B7%A8%E9%9B%86%29%E3%80%90%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8Apdf%E3%80%91
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
PDF化するときに、設定でプロテクトをかける場合とかけない場合があります。
プロテクトすれば、グレーアウトしますので、そこを外す必要があります。
他の人のPDFファイルであれば、その方に頼んで、そこを外して頂くしかないかと思います。
他に印刷のプロテクト(印刷の許可をしない)などもありますのでそのあたりも確認が必要かもしれません。
関連するQ&A
PDF化が出来ない。
パーソナル編集長VOL11を使っていますが、急に版下のPDF転換が出来なくなりました。どうしたらいいでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
いきなりPDFについて
いきなりPDFで編集してると予期せぬエラーが連発しています 解決方法はわかますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」について...
いきなりPDF Ver.9 COMPLETE
PDFからエクセルやワードにうまく変換できない。 PDF編集でページを記入したいのにできない PDF編集で読みかなをつけたいのにできない ※OKWAVEより補...
パーソナル編集長13にてPDF保存がない
パーソナル編集長13にてPDFで保存をしようとしましたがファイル⇒PDFが見当たらず、いろいろ調べてAHPDFDriver75も見当たらずで困っております。 ...
いきなりPDFについて
いきなりPDF ver8を本日購入しましたが、編集ページにプリンターでスキャンしたPDFをドラッグしても読み込めません。問い合わせしようにも問い合わせアイコンが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。