このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/12 13:06
初めまして。筆まめver.28を職場で使用中ですが、(Windows)
今まで正常に使っていた住所録が、保存やカード削除が出来なくなりました。幾つかのファイルで試しましたが同じです。新規作成した場合は、カードの削除ができます。解決の仕方がわかりましたら教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
「筆まめマイページ」と入力して「検索」すると、マイページログイン画面が表示されログイン出来ますか
ログインして、筆まめver.28があると思うので、それをクリックすると
「ダウンロードインストール」が表示されればインストール出来ると思います(表示されなければ出来ませんが…)
パソコンの筆まめver.28アンインストールして、マイページからダウンロードインストールして下さい
ご回答を有難うございます。
今使っている筆まめは、Ver28なのですが、これをアンインストールして、ダウンロードしたものを再度インストールして試して見る、というアドバイスですね。たしかにそれで解決できる可能性はありそうですね。
ただ、申し訳ありませんが、アドバイスを頂いたのとすれ違いで、会社の方で最新verの筆まめを購入したようで、それをインストールしようということになりました。
(上記のトラブルは会社のPCでの出来事でした)
最新verで試してみて、まだ解決できない場合は、また質問させて頂きますね。
この度は、ご回答誠に有難うございました。
2021/06/12 22:21
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
#1 です
読み取り専用になってなっていなかった件残念です
今回の現象の回避策として、一旦開いた住所録を保存するときに上書き保存でなく、名前を付けて新規住所録として保存したら回避できないでしょうか?
当然ですが、次回その住所録を開く場合は、名前を付けて登録した新規住所録を使用するのですが、その新規登録した住所録も上書き保存できなくなるのでしょうか?
再びアドバイスを頂戴しまして、誠に有難うございました。
はい、名前をつけて新しい住所録として保存した場合も検証してみましたが、それでもやはり削除などできませんでした。全く新しく一件だけカード作成して住所録作ったときは何故か削除もできたのですが。。。
以上の質問は、会社のpc上でのトラブルなのですが、なかなか解決できないので、会社で最新の筆まめを買うことになりました。それをインストールしてみて、まだ万が一ダメでしたら、また質問させて頂きます。
ひとまず、この度は誠に有難うございました。
2021/06/12 22:14
ご質問の内容だけでは原因が分かりませんが
住所録ファイルが「読み取り専用」になっている可能性があります
下記 URL を開いて
住所録を開くと「読み取り専用」と表示される
https://fudemame.net/support/support/product/fude28/faq/7112.html
2.読み取り専用を解除する
の項目を参考にして
住所録ファイルが「読み取り専用」になっていないかを確認して
もし「読み取り専用」になっていたならば「読み取り専用」の属性を解除してみてください。
早速にご回答ありがとうございました。
ただ残念ながら、読み取り専用にはなっていなかったので、解決できませんでした。
他にも何か思いあたることございましたら、教えてくださいませ。
こちらも引き続き色々試してみます。
2021/06/12 13:36
関連するQ&A
保存下宛名が消えた
■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめver.30です。 ■パソコンのOS(例:Windows10) →windows10を使っています。...
WEB筆まめに保存したデザインの削除や名称変更
WEB筆まめに保存したデザインの名前変更、もしくは削除の仕方がわからないのですがどのようにすればよいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式...
保存デザインの削除の方法
保存デザインの削除の方法がわかりません。 ソフトはWeb筆まめです。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストアップデート4.0が削除できない
筆まめVer29をVer30購入しインストールしようとしたがインストールできない。ソースネクストアップデート4.0が削除できない ※OKWAVEより補足:「ソ...
以前使った筆まめ住所録が出てこない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.26など) 筆まめVer.26...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。