このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/22 09:45
筆王21フルシーズンパックを使ってます。先月、火災を出してしまい、パソコン関係、すべて焼失してしましました。新しくPCを購入したのですが、以前のPCでデータをクラウド保存していたんですが、そのデータを再度、引っ張り出すことはできませんか?また、筆王は5台まで利用できる旨の記載がありますが、燃えてなくなった筆王を新しく購入したPCに乗せることは可能ですか? 膨大なデータが入っていたのでなんとかならないかと・・・困ってます。詳しい方いましたら教えてください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
クラウド保存された住所録をあたらしいPCで利用する手順
1. 新しいパソコンに筆王をインストールします
2. デスクトップ上の「筆王」アイコンを起動します
3. 画面左の[機能拡張]タブをクリックします
4.「機能拡張」ダイアログの[クラウド保存]の[利用開始]をクリックします
5.「筆王クラウド保存」の利用開始画面が表示されます
「ソースネクスト・アカウント」と「パスワード」欄に、
以前のパソコンでログインしていたメールアドレスとパスワードを入力し、「利用開始」をクリックします
6.「個人情報利用規約」が表示された場合は、確認の上「同意する」をクリックします
7.クラウド保存が開始されたことを確認し、「機能拡張」ダイアログを閉じます。
8. 「住所録」タブをクリックし、「ファイル」メニューから「開く」をクリックします
※現在開いている住所録やデザインについて変更がされている場合は、切り替えに際して保存の確認画面が表示されます
9.「住所録の選択・新規作成」画面で「▼」を押していただくと、追加された住所録が選択できますので、選択後「スタート」を押して利用ができます
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/6717/~/%E5%88%A5%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AF%EF%BC%9F%E3%80%80%E3%80%90%E7%AD%86%E7%8E%8Bver.18%E4%BB%A5%E9%99%8D%E3%80%91
メールアドレスの変更はしない方が良いです
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/10139/~/%E4%B9%97%E3%82%8A%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%81%9F%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%A7%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AB%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BD%8F%E6%89%80%E9%8C%B2%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84-%E3%80%90%E7%AD%86%E7%8E%8Bver.24%E3%80%91
関連するQ&A
筆王ゼロから筆王VER.24へ住所録を移行できない
筆王ゼロで使用していた住所録(クラウド保存してある)を新規購入した筆王Ver.24に移行させようとしたが旨くいかない。左上の行にその住所録ホルダー名が出ているが...
「筆王V23」クラウド保存住所録を使用したい。
筆王23の住所録が全て消えてしまいましたので、 クラウド保存したデータを筆王に登録したい。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」...
筆王のダウンロードについて
2016年から筆王を購入し、毎年¥990で自動更新をしていましたが、今年使用していたパソコンが故障し、町のPC修理店で直した際、筆王が消えてしまいました。再度ダ...
パソコンが壊れた後の筆王の使い方について
パソコンが壊れたので、新しいものを買いました。毎年この時期に年賀状の干支のデータがソースネクストから配信されて、今年もお金を払っています。でも、壊れて使えないか...
筆王が立ちあがらない。
お世話になります。 この度新しいPCを購入し、引越しソフトでデーター引越しを行いましたが「筆王」に不具合がでています。 アイコンはあるのですが、立ち上げると「m...