このQ&Aは役に立ちましたか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ウインドウをマウスのカーソルで選んだあと、Ctrl(コントロール)キーを押しながらマウスのスクロールホイールを回しても変化しませんか?
2021/10/01 14:34
早速のご回答ありがとうございます!
やってみましたが、だめでした。
どうもウインドウの大きさが固定になっているみたいです。ちなみに質問した後もちょっと調べて2つ試してみました。
1.SOURCE NEXTのHPのQ&Aで
「変換」機能だけ製品のウィンドウサイズが小さい 【いきなりPDF】」というのがあり、やってみましたが、だめでした。
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/10905/~/%E3%80%8C%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%80%8D%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%A0%E3%81%91%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%8C%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%80%E3%80%90%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8Apdf%E3%80%91
2.windowsのディスプレーの設定で、フォントの大きさを100%(defaultでは150%が推奨になっていました)にしてみました。
これでいきなりpdfのウインドウはきちんと表示されるようなったのですが、他のウインドウも含めて画面に表示される文字が小さくなりすぎて、全体としては使いづらくなってしまいした。
さっそくのアドバイス感謝いたします。ありがとうございました。
関連するQ&A
「いきなりPDF」の変換が起動しない。
「いきなりPDF」のStanderd Ver7 で変換が起動しない。 他の機能は、起動しますが「変換」のみ何も起動しません。 ※OKWAVEより補足:「ソース...
いきなりPDF変換(ver.5)の画面が小さい
いきなりPDF Ver.9 COMPLETEにて いきなりPDF変換(ver.5)の画面が小さくて全体が見えない。 PDF画面の大きさが調整(最大化?)できない...
いきなりPDF 直接編集でPDFが開かない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(いきなりPDF ver9 complete) ...
いきなりPDF 変換のウインドウが小さい
いきなりPDF7を使用しています。変換を起動すると作業するウィンドウが小さく、スクロールしないと必要なボタンが見えません。ウィンドウの最大化ボタンも押せません。...
いきなりPDF ver.8 起動しない
Windows10で、いきなりPDFのver.8のライセンス版をインストールしましたが 全く起動しません。アンインストールをして再インストールしてもダメです。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/10/02 07:29
ありがとうございます!見落としていましたが、テキストだけでも変えられるのですね。
早速やってみました。「まず全体を大きくする」の方は100%にして、これで「いきなりpdf」のウインドウは全体が表示されるようになりました。
次に「文字を大きくする」で文字の倍率を高めにしたところ、他のウインドウと「いきなりpdf」ウインドウについては、一部の文字は大きくなりましたが、その他は変化なし(小さいまま)でした。
でも、お陰様で使いやすさがかなり向上しました。大変ご丁寧に教えていただき本当にありがとうございました!