サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

いきなりpdfでウインドウの大きさが変更できない

2021/10/01 10:47

いきなりpdf(変換ver5.0)ですが、起動してウインドウが開くものの、全てが入りきっていません。ウインドウの大きさを変更しようとしてもできない状態です。どうしたらいいでしょうか?OSはwindows10proです。

※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/10/01 18:48
回答No.2

お礼

2021/10/02 07:29

ありがとうございます!見落としていましたが、テキストだけでも変えられるのですね。

早速やってみました。「まず全体を大きくする」の方は100%にして、これで「いきなりpdf」のウインドウは全体が表示されるようになりました。

次に「文字を大きくする」で文字の倍率を高めにしたところ、他のウインドウと「いきなりpdf」ウインドウについては、一部の文字は大きくなりましたが、その他は変化なし(小さいまま)でした。

でも、お陰様で使いやすさがかなり向上しました。大変ご丁寧に教えていただき本当にありがとうございました!

Procyon201 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/10/01 11:09
回答No.1

ウインドウをマウスのカーソルで選んだあと、Ctrl(コントロール)キーを押しながらマウスのスクロールホイールを回しても変化しませんか?

お礼

2021/10/01 14:34

早速のご回答ありがとうございます!

やってみましたが、だめでした。
どうもウインドウの大きさが固定になっているみたいです。ちなみに質問した後もちょっと調べて2つ試してみました。

1.SOURCE NEXTのHPのQ&Aで
「変換」機能だけ製品のウィンドウサイズが小さい 【いきなりPDF】」というのがあり、やってみましたが、だめでした。

https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/10905/~/%E3%80%8C%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%80%8D%E6%A9%9F%E8%83%BD%E3%81%A0%E3%81%91%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%8C%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%80%E3%80%90%E3%81%84%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%82%8Apdf%E3%80%91

2.windowsのディスプレーの設定で、フォントの大きさを100%(defaultでは150%が推奨になっていました)にしてみました。
 これでいきなりpdfのウインドウはきちんと表示されるようなったのですが、他のウインドウも含めて画面に表示される文字が小さくなりすぎて、全体としては使いづらくなってしまいした。

さっそくのアドバイス感謝いたします。ありがとうございました。 

Procyon201 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

「ソースネクスト株式会社」の製品・サービスに関するご質問を受け付けています。お困りのことがありましたら、同じような質問がないか検索をしてみましょう。製品、カテゴリを選択すると見つけやすくなります。質問を投稿する際は、製品名(バージョンを含む)を記載すると、具体的な回答を得やすくなります。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。