このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/21 03:33
住所録をエクセルデータにしたい
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ソースネクストが販売している住所録ソフトは 筆まめ・筆王・宛名職人 等があります
それらを明らかにしないと的確なアドバイスができません
まぁ 住所録ソフトならば住所録データを CSV 形式で書き出す機能があるので、その機能を使って書き出せばその CSV ファイルを Excel で読み込むことは可能ですが、その住所録ソフトで網羅されてるすべての項目を書き出すことはできないと思います。
ありがとうございました。
2021/11/21 07:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記の手順で保存したファイルならエクセルで開けます。
https://fudemame.net/support/support/product/fude27/faq/7005.html
住所録を開き、ファイル形式をCSVでダウンロードして、ダウンロードしたファイルをエクセルで開いみて下さい。
関連するQ&A
エクセルの住所録
筆まめVer.15で住所録をエクセルのデータで保存したのですが、 新しいVer.30でそのエクセルの住所録は引継ぎできますか? ※OKWAVEより補足:「ソー...
住所録をエクセルに貼る
住所録をエクセルに貼りつける方法はありますか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
EXCELデータを出力して住所名前をカードにしたい
EXCELデータを出力して住所名前を一気にカードにしたいです。できますか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問で...
EXCELの住所録を取り込む
EXCElで作った住所録を筆まめに取り込めますか、またその方法はどのようにすれば良いのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サ...
住所録データ
住所録のデータが消えた。復活させる報告は? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。