このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/28 23:30
「筆まめVer.22」:宛名面を印刷する際、宛先により住所の文字間が詰まって文字が重なったり間隔が空いたりすることがある。プリンタが2台あるのですが、変えても同じ現象が出る。パソコンを変えてから現象が出るようになった(Win7→Win8.1)。A4紙印刷時(試し刷り)は不具合が出ず、はがき印刷時のみ出る現象。ソフトのVer.とOSの相性の問題でしょうか。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ は 以前の販売元であるクレオでは、Ver22 では Winbdows 8.1 には非対応であると公表しているんですよね。
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
ところが現在の販売元であるソースネクストでは、筆まめ 最新版 Ver32 の動作環境は非常にわかりにくいですが、こちら
https://fudemame.net/p/products/fudemame/support
の下の方にある
「仕様・動作環境」には
対応OS:Windows® 10 (32ビット/64ビット版)
Windows® 8.1(32ビット/64ビット版)
と
書かれています
また こちらは Ver32 筆まめの機能のページですが
https://www.sourcenext.com/product/fudemame/
下の方にある 「動作環境」では
対応OS:Windows® 11
Windows® 10 (32ビット/64ビット版)
Windows® 8.1(32ビット/64ビット版)
となっていて、困ったことに 内容の統一がはかられていません(困ったものです)
いずれにしても Ver22 は Windows 8.1 以降では非対応となっていますので、バージョンアップをしてくださいとしか言えません。
ご回答ありがとうございました。非対応では仕方ありませんね。
いつまでも古いソフトを使い続けていてはいけませんね。
貴重なアドバイスありがとうございました。
2022/01/30 00:01
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その可能性はあるかもしれませんね。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
また、Windowsの自動アップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事により改善する可能性があります。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用する
※コントロールパネルでのアンインストールツールを試してみる
※セキュリティソフトを一時停止する
※フルパッケージではなく、一つ一つインストールする
※付属CDを使用してみる
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
ご回答ありがとうございます。実はPCの入れ替え時に一時的に付属CDを紛失しメーカーのホームページからドライバをインストールしています。
でも再度試してみる価値があるかもしれませんね。
貴重なアドバイスありがとうございました。
2022/01/29 23:51
関連するQ&A
筆まめVer30で突然宛名面が印刷できなくなった。
筆まめVer30で突然宛名面が印刷できなくなった。再起動でもだめ。どうしたらよいでしょうか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス...
筆まめ 宛名印刷について
筆まめユーザーですが、宛名印刷で住所録から印刷先を設定したにもかかわらず、同じ宛先しか印刷されない。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・...
筆まめ宛名面の文字色について
筆まめで宛名面を作成(デザイン画像+写真)し、文字ツールで住所を書き込みました。 デザイン画像+写真は問題なく印刷されるのですが、文字が薄い紫色になってしまいま...
筆まめの宛名印刷で
筆まめver28を使用していますが、先日、喪中ハガキを印刷いたしまして住所を薄文字で印刷いたしました。今回年賀状を作るに当たり宛名面で印刷設定で薄文字印刷を「し...
保存した住所録から宛名が印刷できない
■ →筆まめVer.28 ■Windows10 → ■質問内容 毎年使っている 保存した住所録を開いてはがきの宛先を印刷しようとすると 「無題のファイルが見...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。