このQ&Aは役に立ちましたか?
バックアップソフトについて
2023/10/12 17:18
- PCを買い換える予定ですが、メールのデータなど簡単にバックアップできるソフトウェアをおすすめしてください。
- Rescue&Recoveryというソフトは簡単そうですが、他のパソコンへのデータ移行には使えないかもしれません。
- Lenovo H330 Win7のモデルです。
バックアップソフトについて
2016/05/20 17:07
近々、PCを買い換える予定です(と言っても、2~3か月後ですが)。
メールのデータなど簡単にバックアップできるソフトウェアのおススメがあったら教えてください。
最初から入っている「Rescue&Recovery」ってソフトを使うのが簡単そうですが、恐らく他のパソコンへのデータ移行には使えないのではないでしょうか。
LenovoH330 Win7のモデルです。
※OKWaveより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
フリーソフトのBunbackupを使用しています。
・マイドキュメント
・ダウンロード
・ピクチャ
・ビデオ
・ミュージック
・デスクトップ
・お気に入り
・アドレス帳
・Thunderbird_MAIL
等を
ノートPCのSSD→外付けHDDへバックアプしています。
初回は当然時間が掛かりますが、2回目からは差分のみバックアップ
してくれるので、殆ど時間は掛かりません。(私の場合、10秒以内)
週に一回または大量に変更した際に、起動し実行しています。
初期設定は自分がバックアップしたい物を指定するだけなので楽です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2016/05/27 11:20
ありがとうございます。
一度、試してみます。