このQ&Aは役に立ちましたか?
bluetoothでマウスが認識できません
2023/10/12 19:23
- bluetoothでこれまで使えていたマウスが認識されなくなってしまいました。
- デバイスマネージャーでbluetoothの電源の管理をoffにしても、また再起動しても状況は変わりません。
- どのようにすればよいか、ご存知の方はアドバイスをお願い致します。
bluetuuthでマウスが認識できません
2017/06/11 16:03
bluetuuthでこれまで使えていたマウスが認識されなくなってしまいました。ペアリングしようとしても、マウスが一覧に表示されません。メーカーはSANWA SUPPLY(400-MA078BK)です。このマウスはMacのパソコンからは認識できるようです。デバイスマネージャーでbluetoothの電源の管理をoffにしても、また再起動しても状況変わりません。どのようにすればよいか、ご存知の方はアドバイスをお願い致します。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
私も先週の土曜日に突如としてそうなりました。
設定画面からBluetoothに行ってみると、今まであったBluetooth ON/OFFスイッチが消えていました。
システムの復元も考えましたが、何度かPCを再起動したら突然直りました。
回答にはならないかもしれませんが、何度か実施されてみてはいかがですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
残念ながらこちらでは質問者のPC状態が判断できないので
推測の域を出ませんのであしからず
他のPCで使用可能であり
なお特定のPCではペアリング出来ても接続出来ないという状態は
PC側のbluetooth受信デバイスやドライバの不具合なのではないか。。。
という程度しか想像できません
PCのリフレッシュや
ドライバのロールバックや更新を試してみて
なお不具合が継続するようであれば
専門の業者に修理依頼をされるか
USBタイプのbluetoothアダプタを介して使用してみるかなどを
試みるのが現実的な対応なのだとは思います
…完全にOS初期化してみてどうなるかも可能性は有りそうですが
掛かる時間や労力に見合うかは何とも言えません。。
補足
2017/06/12 18:57
返信ありがとうございます。
ご指摘の通りに操作してみたところ、表示が「ペアリング済み」となったのですが「接続済み」にならず、マウスのカーソルが表示されず、操作できません。この症状についてもご指摘お願いします。