本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:論理障害のあるHDDクローン作成について)

HDDクローン作成について - 論理障害のあるHDDのデータ復旧と修復方法

2023/09/06 11:48

このQ&Aのポイント
  • 初めて質問させて頂きます。この記事では、論理障害のあるHDDのデータ復旧と修復方法について紹介します。
  • 論理障害が起きたHDDから削除済みファイルのデータ復旧や不良セクタの修復作業を行いたい場合、セクタバイセクタ方式のクローン化が必要ですが、そのようなソフトウェアは存在しますか?
  • また、内蔵HDDとは異なるメーカーの外付けHDDにクローンする場合にはどのような注意点があるのでしょうか?この記事では、それらの疑問にお答えします。
※ 以下は、質問の原文です

論理障害のあるHDDクローン作成について

2017/08/29 13:28

初めて質問させて頂きます。 カテゴリー違いでしたらすみません。クローン元にしようとしてるPCはlenovo G560e シリーズで、現在 下記のような状態です。 

・Dropbox(デスクトップアプリ)で、家族の大切な数年分の写真を保存してたが、1年2か月前、誤ってフォルダをごみ箱に移動→そのうえ空にしたまま気づかずに数か月使用継続。その間に、windows7から10に無償アップデート済み

・4か月前にようやく気付き、フリーのファイル復旧ソフト(Ease US data Recovery wizard free/wondershare データリカバリー無料体験版)を利用して試みた所、 それらしき画像ファイルをほぼ全件発見。数枚だけ復旧できたが、大部分はプレビュー確認できず、 また復旧ファイルをダウンロードし、そのファイルを開くもエラーメッセージ「ファイルが破損してる可能性があります」がでて表示されない。

・ひとまず使用中止し、複数の復旧業者に問い合わせしたが、ほぼ復旧する見込みはないとの返答。その中でもまだ可能性があるという業者に依頼して、調査してもらった結果が「重度論理障害」で、index情報が壊れているらしい。それでも、一部は復旧出来たというので代金を支払う。 
先日、その業者から復旧データが入った外付けHDDが送られてくるが、ほぼフリーソフトと同様な結果しか得られなかった。*決してその業者様を悪く言っている訳ではありません。

・今後の対応を考えようと、外付けHDDに「CrystalDiskInfo」をダウンロードしてHDD状態確認。詳細は添付してる画像参照お願いします。ネットで調べると、現在値がしきい値に近づいていたり、代替保留中セクタ数の生の値が1あると、バックアップなど取ってHDDの交換を視野に入れたほうが良いとのこと。

・更に調べていくと、OSも含めた現在の状態を丸ごとコピーできる「クローン」の存在を知る。ライセンス問題などありますが、バックアップ目的で作成し同一pc間で使用する分には大丈夫そうな予感。また、データ復旧目的にも、クローン先のHDDで作業をした方が元のHDDに負荷が掛からないそう。


以上のことを踏まえて質問があります。

大抵のフリーソフトは、不良セクタを無視してクローン化すると聞きました。
今回の目的は、クローン先でも引き続き削除済みファイルのデータ復旧や不良セクタの修復作業が出来る様にする事です。この場合、不良セクタも含めてクローン化する必要があると思いますが、そういった事が可能なソフトはありますか? セクタバイセクタ方式だったら出来るとあったんですが、本当でしょうか?

当初は、内蔵HDDをクローン化して、そのクローン先に外付けHDD (1TB, 2.5インチ ポータブルHDD,USB3.0)を選択しようと考えていました。しかし、内蔵HDDがWD製に対して 外付けHDD(の中身)が東芝製で無理そうなので、新しく内蔵HDDを買って交換等しようかなと思っています。

家族に「これ以上どの業者に頼んでも多分同じ結果だし、HDDの上書きを避ける為にも使用を控えて、将来の復旧技術に期待しよう」と諭されました。しかし、HDDは劣化していくモノですし、過去の使用時点で既に起動・動作スピードが凄く遅かったので、このまま放置しても将来ちゃんと起動するのだろうかと疑問に思いました。それに何より、諦めることが出来ないのです。

バックアップを取っておけば、もう少し早い段階で気づく事が出来れば、オンラインストレージに置いてあるからと言って安心してないで頻繁に確認していれば...と後悔は山ほどあります。嘆いていても仕方がないので今回の失敗を今後に活かす一方で、少しでも復旧できる可能性があるなら試してみたいです。

HDDのクローンに関しては、素人がネット上で調べただけの知識なので、もし認識が間違っていたらご指摘して下さると嬉しいです。 また、何か別の方法やご意見がありましたら教えていただきたいです。

何卒よろしくお願いします。長文失礼しました。

投稿された画像

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2017/08/29 14:49
回答No.2

不良セクタは読み込むことが出来ないのでそのデータ(中身)を再現してコピーすることはできません。
不良セクタで読み込めない部分を飛ばした常態でのコピーしか出来ません。

HDD Regeneratorという修復ソフトがありこれで一時的にでも修復できればそのときにデータを取り出したほうがいいでしょう。
フリー版では1修復ごとにプログラムが終了するようなので不良箇所が多いと面倒になります。
また、時間がとてもかかるので専用のPCが1台必要になります。
HDD Regeneratorで不良セクタを修復する
https://hddbancho.co.jp/hdd_regenerator.html

データの上書きやフォーマットによる破損では上書きが30回程度までなら磁気力顕微鏡で可能だそうです。
HDデータ修復の最後の手段・磁気力顕微鏡
http://fine1.web.fc2.com/hd5.html
問題はそこまでの設備を持っている業者があるかどうか?
あっても値段がどうなるか?かも・・・

お礼

2017/08/29 16:17

ご回答、有難うございます。 またご丁寧にURLも貼って下さり助かりました。

不良セクタは読み込めないのですね。教えて頂いたソフトで修復を試みたいと思います。
時間はどのくらいかかるか想像もつきませんが...頑張ります。

磁気力顕微鏡についての情報も参考にしてみます。最後の頼みと言われることもあって、現在の中でとても高度な技術なのですね。URL先のHPでも100万台!?という驚きの推定値段ですし。頭の片隅に置いておきたいと思います。

やはり今は不良セクタなどの修復した後でデータを取り出した後、数十年先の技術に期待しようと思います。

本当に有難うございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2017/08/29 20:03
回答No.3

:>誤ってフォルダをごみ箱に移動→そのうえ空にしたまま気づかずに数か月
:>使用継続。その間に、windows7から10に無償アップデート済み
データを錯誤した直後であればデータ復元は殆ど100%可能ですが、
数カ月使用して更にWindows 7から10にアップグレードしたのであれば
データ復元は殆ど不可能に近いと思われます。
 また、元ディスクからの復元であれば一部であっても復元が期待できますが、
コピーしたディスクであれば殆ど期待できるものではありません。

投稿された画像

お礼

2017/08/30 16:00

ご回答、有難うございます。

やはり不可能なんですね。ディスクの状態を丸ごとコピーする事が出来たら少しは可能性があるのではないかと甘く考えておりました。元ディスクからの復元作業を慎重にしたいと思います。

添付してくださった画像は、HDD状態監視ソフトの様子ですかね。「hdd sentinel pro」 でいいんでしょうか。
調べてみたら結構良さそうな感じなので、導入を考えてみます。

ありがとうございました。

質問者
2017/08/29 13:41
回答No.1

>誤ってフォルダをごみ箱に移動→空にした

2回誤っているのです。
ゴミ箱は誤って消しても復旧できる機能として(わざわざ)開発されました。
このままでは3回目、4回目も戻したいという人はいるでしょう。
一方、消したのだからディスク容量は再使用したい人もいるでしょう。

”一切ゴミ箱には捨てないでください。
要らないと思ったデータはtrushなど、
フォルダーを作ってすべて残してください。”

これでいいですか?

お礼

2017/08/29 15:41

ご回答及びご意見、有難うございます。
バックアップ等も大事ですが、一番は「消さない」事ですよね。
何度、容量が足りませんという警告メッセージで「ゴミ箱を空にする」という選択を取ってきたことか...

これからは、アドバイス頂いた通りに標準の「ゴミ箱」を使用せずに 別フォルダーを作成して不要ファイルを残しておこうと思います。 ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。