このQ&Aは役に立ちましたか?
オーディオドライバーがインストールできない
2023/10/12 20:37
- 購入した端末にOSを入れ直す必要がありWindows 10をクリーンインストールした後、音が出なくなってしまいました。
- オーディオドライバーのRealtek I2C Audio Codecが『不明なデバイス』になっているようで機能していない様子。
- 『不明なデバイス』をアンインストールした後、lenovo公式サイトより該当デバイスの再インストールを試みましたが、『ドライバーはこのプラットフォーム用ではありません』と出てきてインストールができません。
オーディオドライバーがインストールできない
2018/05/05 22:47
製品:lenovo miix 320 10ICR
この度購入した端末にOSを入れ直す必要がありWindows 10をクリーンインストールした後、音が出なくなってしまいました。もともと入っていたオーディオドライバーのRealtek I2C Audio Codecが『不明なデバイス』になっているようで機能していない様子。『不明なデバイス』をアンインストールした後、lenovo公式サイトより該当デバイスの再インストールを試みましたが、『ドライバーはこのプラットフォーム用ではありません』と出てきてインストールができません。infファイルの削除後、再インストールも試みましたが状況は改善しない状況です。
お力添え頂けますと幸いです。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
ネットにさえつながれば
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/driverboost/
で一発です
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (8件中 1~5件目)
次の手順を御試し下さい。
画面左下隅のWindowsマークを右クリック
デバイスマネージヤー
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラー
Realtekを右クリック
ドライバーの更新
ドライバーの検索方法
コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索(R)
コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します(L)
このハードウェアのためにインストールするデバイスドライバーを選択してください
表示されたドライバーを選択
次へ
お礼
2018/05/06 14:11
asa1779様
ご回答頂きまことにありがとうございます。
お示し頂いた方法、試してみたのですがやはり解決せずでした。ネットからのドライバーインストール、コンピューター上から参照してのインストールとも解決にいたりませんでした。解決はしましたが、結局原因は特定できないままです。
すみません、ご丁寧なご回答、ありがとうございました。
おはようございます。
最終的に後、原因があるとすれば
ハードディスク(SSD)自体が
うまくOSのインストールがされていない
事が考えられます。
もう一度、グリーンインストールを行うか、
もしくはハードディスクの交換を
してグリーンインストールをするかの
どちらかしかないでしょう。
お礼
2018/05/06 14:04
heyboy様
ありがとうございます。
今回はアプリのインストールで一応音が出るようになりました。原因が特定できていないのが残念ですが、また検証してみたいと思います。まことにありがとうございました。
あと、どうかなあと思われるサイトは
http://www.dell.com/support/home/jp/ja/jpbsd1/drivers/driversdetails?driverid=p9ddc
http://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=6450
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds040044
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=417&PID=4610-6973
後はハードウエアIDからネット検索するしかないだろうね。
お礼
2018/05/06 02:12
heyboy様
ご回答ありがとうございます。
お示し頂いたURL、全て試してみたのですが、
全て『不明なデバイス』『ドライバーはこのプラットフォーム用ではありません』となってしまいました。
ハードウェアIDからも検索してインストールも試していますが、結果は同じになってしまいます。
lenovoのパソコンなら、Dドライブにドライバーのインストーラーが一式あると思います。
そこからインストールできないでしょうか?
オーディオ関係のドライバーなら、「Sound」と言うフォルダがあると思います。
それを消してしまったら、元も子もないですが、、、
お礼
2018/05/06 01:42
washi-washi様
ご回答まことにありがとうございます。
そもそもこの端末上ではDドライブを確認することができないようです。『ディスク管理画面』上では1000MBの『正常(回復パーティション)』というものがありますが、これは関係あるでしょうか。。
https://pcsupport.lenovo.com/jp/ja/products/TABLETS/MIIX-SERIES/MIIX-320-10ICR/downloads/DS121165
↑よーく見てみたら「Windows 10 64bit」としか書いてないので
たぶん32bit版は無いでしょうから
もう一度、
OSをWindows10の64bitでインストールしなおすしかないでしょうね。
(たぶん質問者はWindows10の32bitと思われ)
お礼
2018/05/06 00:04
heyboy様
ありがとうございます。
OSはWindows 10 Proの64bitになります。
その他、チップセットも全て更新した上で、
レノボ公式サイトからのドライバーインストール、
heyboy様からお示し頂いたURLからのドライバーインストールを試みていますが、状況は改善されないままです。
お礼
2018/05/06 14:00
hahaha8635様
ご回答ありがとうございます。
本当に一発で解決できてびっくりしました。
原因は特定できないままなのですが、
音が出るようになったということでこちらをベストアンサーにさせて頂きます。ありがとうございました。