このQ&Aは役に立ちましたか?
キャノンのプリンターで印刷できなくなりました!0x8007007eエラーが発生
2019/11/05 15:01
- 急にキャノンのプリンターで印刷できなくなりました。最初はできましたが、0x8007007eというエラーが表示されます。パソコンの問題でしょうか?
- プリンターはテスト印字できるので、パソコンの問題かもしれません。キャノンのプリンターで0x8007007eエラーが発生する場合の解決策を教えてください。
- 印刷できないと困っています。キャノンのプリンターを使用していて、0x8007007eというエラーが出てしまいます。このエラーの原因と解決方法を教えてください。
急に印刷できなくなりました
キャノンのプリンターで印刷できなくなりました。最初はできました。0x8007007eというエラーがでます。プリンターはテスト印字できますのでパソコンのほうの問題でしょうか?回答をお願いします。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
「0x8007007e」で検索すると色々と見つかるのですが、まずは以下のURLを参照してください。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/edge/forum/edge_read-edge_win10/%E4%BA%88%E6%9C%9F%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84/258160d1-7498-4385-84c8-31906f4f917b
もう一つは修復ツールのURLです。上記の方法の前に以下のツールを試してみてください。
https://errorkit.com/errors-directory/id/17396?language=ja
最悪、Windowsの再インストールと言う事もありますので、データのバックアップを取っておいてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2019/11/06 09:44
ありがとうございました。
印刷できました。
本当に感謝します。
これからも困っている人を助けてあげてください。