このQ&Aは役に立ちましたか?
ThinkPad E470内蔵スピーカーから音が出ない
2023/10/13 06:37
- ThinkPad E470(Win10)を使用しています。中古を譲り受け初期化して使用しようとしたところ、内蔵スピーカーから音が出ません。
- オーディオデバイスのアンインストール/インストールや、Winの初期化は試してみましたがいずれも変化ありませんでした。
- もしかするとハードの問題かもしれないのですが、なにか解決方法やお心当たりがありましたらご教示いただけますと幸いです。
E470 内蔵スピーカーから音が出ない
2020/09/25 15:13
ThinkPad E470(Win10)を使用しています。
中古を譲り受け初期化して使用しようとしたところ、内蔵スピーカーから音が出ません。
いろいろ試したところ
・内蔵スピーカーから音が出ない
・イヤホンジャックにイヤホンを指しても検出されない
・Bluetoothスピーカー等をつないだ場合そちらから音は出る
といった状態です。
オーディオデバイスのアンインストール/インストールや、Winの初期化は試してみましたがいずれも変化ありませんでした。
もしかするとハードの問題かもしれないのですが、なにか解決方法やお心当たりがありましたらご教示いただけますと幸いです。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック(ThinkPad)」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
まだ回答が受付中なので解決には至っていませんか?
中古と言う事もあり、ハードウェアの問題もありますね。
一度底面のカバーを外してスピーカーが接続されているかだけでも確認しておいて方が良いと思います。
またはUSB接続のスピーカーやBluetoothデバイスを仕様するとかですね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
デバイスマネージャーで表示されているのに音が出ないと言うのはデバイスが壊れている可能性もありますね。
因みにマイク入力は生きていますか?
「設定」->「システム」->「サウンド」ないの「マイクのテスト」で音や声を出した時にインジケーターは振れていますか?
また、「サウンドコントロールパネル」を開いた時にConexantスピーカーが既定のデバイスになっていますか?
まさかと思いますが、ミュートにはなっていないですよね?
FnキーとF1キーを押すとハードウェアでミュートになります。
デバイスマネージャーを起動して「サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラー」にオーディオデバイス(Conexant)は表示されていますか?
後はBIOSをデフォルト値にしてみてください。
設定項目があれば有効になると思います。
この状態でオーディオデバイスが表示されていないのであれば、不具合(壊れている)の可能性があると思います。
一応ドライバのURLを貼っておきます。
https://pcsupport.lenovo.com/us/ja/products/laptops-and-netbooks/thinkpad-edge-laptops/thinkpad-e470/downloads/ds119151
お礼
2020/10/09 10:53
ありがとうございます。
オーディオデバイスは表示されています。一度消して再インストールもしてみましたが音は出ませんでした。
また、BIOSも初期化してみましたがこちらも何も変わらずでした。
なのでハード側の問題かもしれません。。
ただ、有線イヤホンを挿しても検出しないのはなぜかが少し気になっています。