このQ&Aは役に立ちましたか?
家の中でこのPCだけwifi速度が遅い
2022/01/07 18:43
- Lenovo E590ノートPCを利用しています。ここ2週間以内で無線LANの速度が出なくなってしまいました。
- 他のデバイスでは150-200以上の速度が出ていますが、このPCではひどいと20Mpbs以下、昼間も30MPbs程度です。
- 有線LANでは正常な速度が出ていますが、無線LANでは速度が遅くてオンライン会議で音切れがひどく困っています。
家の中でこのPCだけwifi速度が遅い
Lenovo E590ノートPCを利用しています。
ここ2週間以内で無線LANの速度が出なくなってしまいました。
ひどいと20Mpbs以下、昼間も30MPbs程度です。
他のデバイスでは150-200以上の速度が出ています。IPV6を利用しています。
有線LANでは正常な速度が出ています。
ドライバーはLenovoサポートページにて自動診断で最新版に更新済み。
サポートで教えてもらった「HT502846」も一通り試しました(却って遅くなったような・・・)
仕事で頻繁にオンライン会議があるので、音切れがひどく困っています。
※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
ドライバは下記のものでしょうか?
https://support.lenovo.com/jp/ja/downloads/ds505904-realtek-wireless-driver-for-windows-10-64-bit-thinkpad-e490-version-1709-or-later-e490s-e590-version-1809-or-later
あとは一度ルーターの再起動をしてみてください。
他の機器とIPアドレスがコンフリクトしているのかもしれません。
「設定」->「ネットワークとインターネット」->「Wi-Fi」内の”アダプタのオプションを変更する”をクリックし現在接続しているネットワークアダプタを右クリック->診断をクリックしてみてください。
”状態”でネットワークの全般を見る事が出来ます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「HT502846」は分かりませんが
他のディバイスはIEEE802.11acあるいは axで接続
Lenovo E590 はIEEE802.11nなどで接続しているのかもしれません。
https://flets-w.com/chienetta/pc_mobile/cb_wi-fi06.html
ノートPCで fast.com で測定し比べてみました。
fast.com 測定結果 ルーターとの通信速度
IEEE802.11ac 120Mbps 866.7Mbps
IEEE802.11n 74Mbps 144.4Mbps
でした。
[Wi-Fiの状態]確認方法は
https://support.ntt.com/personal/purpose/detail/pid29000009oj/
ネットワーク上にルーターが2台(2重ルーター)が原因の場合もあります。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/homewifi/1139799.html
NTTなどのルーターにwifiルーターを追加された場合は
wifiルーターのルーター機能を停止するAP(アクセスポイント)あるいはBR(ブリッジ)モードに変更します。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/290.html
WindowsUpdateはされておりますでしょうか?
あとは常駐ソフトの問題は大丈夫でしょうか?
また、ウィルスに感染しているということはありえないでしょうか?
周波数帯の確認はされておりますでしょうか?
以下ページが参考になりますでしょうか?
https://www.lifehacker.jp/2020/04/210512_why-does-my-work-laptop-have-slower-wifi-than-my-other.html
改善しなければクリーンインストールしてみるくらいでしょうか…。