本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:wifiがたまに途切れる)

wifiがたまに途切れる

2023/10/13 12:30

このQ&Aのポイント
  • ideapad S540を使用して二年ほど前に購入し、全く問題なく使用できていました。しかし、補償期間の一年が過ぎたころから頻繁にwifiが途切れるようになりました。ルーターの再起動やLenovoのトラブル解決策を試しましたが、まだ改善されていません。
  • wifiが頻繁に途切れ、数秒から数分後に繋がる問題が発生しています。頻度はバラバラで、10分間隔の時もあれば1~2時間の間隔もあります。この問題により、インターネットラジオを聴いているときにリロードしなくてはならず、ストレスを感じています。
  • 私はパソコンに詳しくありませんが、wifiの接続が途切れる問題についてアドバイスをいただけると助かります。ideapad S540を使用しており、補償期間が終了しているため修理に出すことができません。
※ 以下は、質問の原文です

wifiがたまに途切れる

2022/01/18 18:34

ideapad S540を使用しています。
二年ほど前に購入し、全く問題なく使用できていました。
補償期間の一年が過ぎたころから頻繁にwifiが途切れるようになりました。
数秒から数分途切れてまた繋がります。
ルーターの再起動やLenovoのトラブル解決策などをすべてやってみましたが、未だに数秒切れてまた繋がります。
頻度としては10分間隔の時もあったり1~2時間の間隔もあったりバラバラです。
インターネットラジオを聴いているので切れるたびにリロードしなくてはならいのでストレスです。
あまりパソコンに詳しくありませんがよろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/01/20 12:44
回答No.8

> 警告はすべて省略せずに貼り付けております。
電源オプションの自己診断では、現象はつかめていませんね。
後はイベントビューアしか事象を捕まえられないかと思います。
事象が発生した時刻(パソコン上の)をメモし、イベントビューアのシステムで、エラー、警告の事象の「ソース」名をチェックしてみるくらいですね。
その「ソース」名で何かヒントになるかです。

お礼

2022/01/20 14:02

いろいろと詳しくありがとうございました。
大変勉強になることもありました。
BIOSの更新をしたあたりからも何か変な感じなのでその辺りも調べたいと思います。
サポートセンターには受け付けてもらえないので地道に原因を調べたいと思います。
急遽必要になってLenovoのこのモデルを購入しましたが、この事例を現在調べると同じような現象が起こっているみたいですね。
PCには詳しくないので何かを複雑に触るような使い方はしていませんし普通に使用していて一年少々で不具合が出るPCをちゃんと調べて購入すればよかったです。以前使用していたものは日本製で10年以上使っていますが不具合がありませんでした。
おそらく今後このメーカーのお世話にならないと思います。
いい勉強になりました。
愚痴ってすみません。。。ほんとうにありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (8件中 1~5件目)

2022/01/20 11:10
回答No.7

エラーは何個でしたか、警告は何個でしたか、情報は何個でしたか、
警告は、補足に記載したのは4個ですね。
これが全てでしょうか。
当方が記載した通りに補足願う。
また、警告を補足するときは、絶対に途中省略しないこと。

ここから、
>
owercfg /energyの結果
エネルギー効率の問題が見つかりました。
nn個のエラー
n個の警告
nn個の情報   と表示されました。
>
ここまで

> 警告だけコピーしてみてください。
コピーすること。
途中省略した場合は、意味なし。

お礼

2022/01/20 12:21

1個のエラー
4個の警告
44個の情報
以上が表示されました。

警告はすべて省略せずに貼り付けております。

質問者
2022/01/19 20:43
回答No.6

いろいろ考えられるので参考までに。

・Wi-fiの電界強度が足りないかどうかは、PCに強度測定ツールを入れれば一応確認できる。Microsoft Storeから Wi-fi Analyzerを入れてみるとか。-90dBとかでなければ大丈夫。

・過去に経験した事例では、デバイスドライバ(Intel AX系)か、PC周囲のケーブルか、導電体の板でPC側のアンテナを覆ってしまっているとか。

(もし、ちゃんとWi-fiが動いていた時のシステムのリカバリポイントを作っているのであれば、巻き戻してみるのも手かなと思います。自分も、めったに作りませんけど、一番ちゃんと動いていた時のシステムディスクイメージだけは作っています。)

お礼

2022/01/20 10:12

大変丁寧な説明ありがとうございます。
私もWiFiの電波が弱くなるのかと思いましたが、古いPCでは同じ場所で問題なく使用できていますのでWiFiの電波状況やルーターに問題があるといったことはなさそうです。
仰る通り問題なく可動していたときに戻せるように記憶しておくことは大事だとわかりました。

質問者
2022/01/19 12:32
回答No.5

> 何か今回のWiFiの件と干渉しているということはないでしょうか?
余りいろんな先入観を持たずに下記の電源オプションの自己診断を試してみたいと思います。

powercfg /energy の操作方法。

マウスは使用できますね。
あるファイルをエクスプローラを2個開いておき、
AフォルダーからBフォルダーに移動する方法は、Ctrl キーを押し、Aでファイルを左クリックしたまま、Bのフォルダーに持ってきて離します。
これを行ってください。

コマンドプロンプト、管理者として実行、
下記のコマンドを実行してください。
powercfg /energy
と入れ、Enterキーを押す。
すると60秒後、
詳細については、C:\WINDOWS\system32\energy-report.html を参照してください。
と出ると思います。
ここで、Aは、C:\WINDOWS\system32
Bは、C:\Users\ログインユーザー名\desktop
ファイル名は、energy-report.html
です。
ここまでできましたか。
ブラウザは何を使っていますか。
Edge でも、Internet Explorer 11でも良いです。
https://〰 〰
と記載するところに、今コピーしたアドレス、
C:\Users\ログインユーザー名\desktop\energy-report.html
を入れ、Enterキーを押します。
するとファイルの中が読めると思います。

できれば、これの必要な部分をコピーして、メモ帳を開いておき、貼り付けてください。

何か貴殿自身で原因が分かりましたか。
分からなかったら、当方にあらすじを教えてください。
例えば、
powercfg /energyの結果
エネルギー効率の問題が見つかりました。
nn個のエラー
n個の警告
nn個の情報   と表示されました。

貴殿自身で原因が分からなかった場合、
警告の量は多いですか。
警告だけコピーしてみてください。

お礼

2022/01/20 10:03

丁寧なアドバイスありがとうございます。
早速やってみました。
下記が結果です。

エラー
電源ポリシー:802.11 無線電源ポリシーは最大パフォーマンスです (バッテリ使用時)
802.11 互換のワイヤレス ネットワーク アダプターの現在の電源ポリシーは低電力モードを使用するように構成されていません。
警告
電源ポリシー:ディスプレイのタイムアウトが長く設定されています (バッテリ使用時)
ディスプレイの電源が切れるまでの時間が 5 分よりも長く構成されています。
タイムアウト (秒) 7200
電源ポリシー:スリープのタイムアウトが長く設定されています (バッテリ使用時)
コンピューターは、30 分を過ぎると自動的にスリープするように構成されています。
タイムアウト (秒) 7200
電源ポリシー:ディスプレイのタイムアウトが長く設定されています (電源接続時)
ディスプレイの電源が切れるまでの時間が 10 分よりも長く構成されています。
タイムアウト (秒) 7200
電源ポリシー:スリープのタイムアウトが長く設定されています (電源接続時)
コンピューターは、30 分を過ぎると自動的にスリープするように構成されています。
タイムアウト (秒) 7200

これらを見ると電源とスリープ辺りを以前触った記憶があります。
何が問題なのかはこれを見ても全くわかりませんので、ご教授いただければ幸いです。

質問者
2022/01/19 09:34
回答No.4

> 頻度としては10分間隔の時もあったり1~2時間の間隔もあったりバラバラです。
> インターネットラジオを聴いているので切れるたびにリロードしなくてはならいのでストレスです。
この場合は、切れたことは、判明しますが、
> 数秒から数分途切れてまた繋がります。
この場合は、どこを見て判断していますか。
切れた、繋がったという状態はなぜ分かるのかです。

当方が想定しているのは、何かのエラーが発生し、そのエラー処理のためにCPUが喰われていて、一件切れたかのような症状になり、
そのエラー処理が終われば、回線の完了を確認して回線の処理に入るかです。
こうした場合、回線が途切れたかのような症状です。
もしこのようなエラーが発生しないようなパソコンの使い方が続けば、1時間や2時間発生しないかと思っています。
このような想定を仮定した場合、貴殿自身何か気がつくようなことはありませんか。
もしなければ、補足を待って、電源管理の自己診断で調べてみたいと思います。

以前の調査では、USBメモリの不良なものを常に挿しこんでいて、それを使うときに、回線スビードが出ないという事象で、調査して判明した事例があります。
少し操作が技術的に面倒なので、初心者でも分かるように記載するため、長くなるので、ページを別にしたいと思います。

お礼

2022/01/19 11:57

ありがとうございます。
> この場合は、どこを見て判断していますか。
> 切れた、繋がったという状態はなぜ分かるのかです。
右下のWiFiマークが切れた時に地球儀みたいなマークに変わるのでインターネットラジオを聴いていて切れたと思って右下を見るとマークが変わります。
それでWiFiが切れたものだと判断しました。
切れるときは不意に切れるので何かすると切れるというはっきりとしたことがわかりません。
PCにはUSB関係を挿したり何かを取り付けたりしていることはありません。
購入時と全く同じ使用方法で使っています。
一つ気になっていることが購入した時からBluetoothイヤホンを使用してラジオを聴いているのですが、WiFiが切れだしたころ辺り(確かなことは記憶してませんが)からたまにブツブツとノイズが入ることがあります。(特にYouTube動画を見ているとき)
この状態も初期のころは全くありませんでした。
何か今回のWiFiの件と干渉しているということはないでしょうか?

質問者
2022/01/18 22:26
回答No.3

ご使用の無線LANルーターは5GHzと2.4GHzの両方に対応していますか?
どちらに接続しても途切れますか?

お礼

2022/01/18 23:02

ありがとうございます。
ルーターは両方対応しています。(Aterm WG2600HP3)
どちらにしても途切れます。
今まで5GHZで問題なく使用できていて急に途切れだしたので不思議です。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。