Q&A
-
検出されたウイルスについて
AVASTでフルウイスルスキャンをしたら「poketalk with lenovo」と「lenovo telephony start now」というものがウイル...スとして検出されました。 これは悪質なものでしょうか?削除した方がいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- ソフトウェア
- 回答3件
- 2019-04-19 02:36
全部見る
-
office再インストール
5年くらい前にLenovoデスクトップPCを購入。(office付)officeに不具合がありアンインストール。その後、プロダクトキーだの保証書一式ないことに気...が付きました。どうすればいいか教えて! ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- ソフトウェア
- 回答3件
- 2018-12-02 21:29
全部見る
-
Office搭載の有無について
先日公式オンラインサイトでYOGA720を購入したのですがOfficeが搭載されていませんでした。公式サイトを見ると搭載されているようなことが記載されていました...。また、プロダクトキーは同封されていませんでした。私が誤ってOfficeなしの製品を購入してしまったのでしょうか?初めてオンラインでパソコンを購入したこともあり分からないことが多く質問させていただきました。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- ソフトウェア
- 回答3件
- 2018-06-07 15:36
全部見る
-
プリインストールのマカフィーを削除したい
プリインストールのマカフィーを削除したいのですが、 削除する前に、無料のウイルス対策ソフトを入れてしまった為か、 削除できなくなりました。 コントロールパネルの...プログラムのアンインストールにから削除しようとしても反応がありません。 後でインストールした無料のソフトを削除しても変わりません。 リカバリー以外に削除する方法はないでしょうか。 PCはLenovo G51 Windows10 です。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- ソフトウェア
- 回答3件
- 2016-08-16 17:54
全部見る
-
PDFファイルの開き方
PDFファイルを開くと、「リーダー」から起動されます。 Windows7を使用していた時の様に、AdobeLeaderで開くことは出来ないのでしょうか。 Wi...ndows8.1のパソコンを使用しております。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- ソフトウェア
- 回答3件
- 2016-05-24 17:40
全部見る
-
WindowsLiveメールのインストールについて
WindowsLiveメールのサポート先はパソコンメーカーでよいのでしょうか。 以前のパソコンでもWindowsLiveメールを使用していたので、 同じものを...使いたいのですが、どのようにインストールして良いのか分かりません。 ちなみに、Windows10、Lenovoのデスクトップパソコンをです。 前回は家族に設定までしてもらったのですが、その家族も今は近くにおりませんので、ご質問させて頂きました。 インストール方法や設定方法など、お教え頂けますと助かります。 お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。
- 締切済
- 困ってます
- ソフトウェア
- 回答3件
- 2016-05-20 14:35
全部見る
-
Nortonの削除方法を教えてください。
Norton Internet Securityを削除したいのですが、以前、セキュリティソフトは特別な操作が必要と聞いたことがあります。 普通のプログラムのよ...うに、コントロールパネル>「プログラムと機能」から削除で問題ないでしょうか? パソコンはWindows7です。 リカバリーしたので、最初から入っていたものが戻ってしました。 以前もコントロールパネルから削除したと思うのでうが、心配になり、問い合わせてしまいました。 お手数ですが、よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「Lenovo:ソフトウェア」についての質問です。
- 締切済
- 暇なときに教えてください
- ソフトウェア
- 回答3件
- 2016-05-20 12:55
全部見る
-
PC版GTA4が起動できません
インストールしてみたのですがゲームが開始できません。 初めてインストールしたときは「R」とエラーなのかよくわからないのが出てきたのでアンインストールしてもう一度...インストールして見ました。 そして2度目にインストールするとなぜかブルー画面になって最後に「fan error」と出てきたので強制終了して1時間ほど放置しました。そのあと正常に起動できたので3度目インストールしてみました。 すると最後まで無事インストールできて「完了」のボタンをおして「プレイ」というボタンを押すと「ドライブにディスクがありません ”Grand Theft Auto IV” CD/DVDディスクを挿入してください」と出てきました。なのでDISC1のCDを入れ直して「Retry」というボタンをおしてもう一度やってみましたが同じことが起こったので、もう一度インストールしましたが、同じ結果で終わりました。 (念の為にマイコンピューターを見てみると「リムーバブル記憶域があるデバイス」の「DVD-RAM ドライブ(D:)のところにはちゃんとGTA4と書かれていてちゃんと読み込んでいました。) どうしたらできるでしょう?この作業で3時間以上費やしましたができませんでした。お願いします。 OSはWindows XPでThinkPadのT60です。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- ソフトウェア
- 回答3件
- 2012-12-27 16:11
全部見る
-
クライアントPCのインストール制限について
何時も拝見させて頂き、お世話になっております。 現在会社で難問を抱えており、ご教授願いたく宜しくお願い致します。 会社で今Pマークを取得しようと規程を作ったり...、色々しているのですが、 そこで問題に上がった事です。 現在会社のパソコンは任意で好き勝手出来ます。 例)・昼休みにyoutubeを見る ・昼休み、終業後にハンゲームなどのゲームなどが自由に出来る ・どんなサイト、どこのサイトでも自由に見れる ・勝手にこっちが使いやすいと、会社で至急した時に入っているOutlookExpressを使わず サンダーバード(メールソフト)をインストールし、使用する ・IEではなく、firefoxなど自分の使いやすいブラウザを使用する ・好きなスクリーンセーバーをDLし、インストールし使用する ・チャット(メッセンジャー)をインストールし使用する などなど 流石にこのままでは管理監視面でダメだしを受けてしまいます。 そこで、今、どう監視管理するかを検討し、任意で好き勝手にインストール出来ないようにしようと 考えております。 真っ先に浮かんだのが、「administrator権限」を外す事です。 現状、全てのユーザーにはadministrator権限を付しており、その為、好きにされ放題にされる為、 それを外してはどうかと実践してみた所、インストールは出来なくなったのですが、問題が2つ 1つ目は、WindowsUpdateなどのセキュリティー上必要なDL、インストールが毎回IDとパスを聞かれるようになり IDとパス(administrator権限の)を教えていない為、毎回システム担当者に連絡がくる 2つ目は、トラブル時ですが、うちの会社は支店が大小合わせ、約40拠点程あります。 近ければいいのですが、片道1時間半といった拠点もあります。 その遠い拠点でトラブルが発生した際は、VPNを組んでいる為、大抵は「リモートデスクトップ」で遠隔操作で トラブル解決をほぼしております。 そのリモートデスクトップが出来なくなったのです。やろうとすると管理者権限がない?とかなんとか メッセージが出て繋がらないのです。 という2点より、administrator権限を外すと、何かと不便になります。 そこで皆さまのお力をお貸しいただきたいのですが、上記の2つの問題(Updateとリモート)が 障害なくでき、なお且つ、フリーソフトなどのソフトウェアやアプリを一切インストールできないように する方法はありますでしょうか? 無料、有料問わず、何かしらの方法がありましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 尚、パソコンのOSは、XPと7の2種類があります。 タイプも、デスクトップ型、ノート型が複数の、合計150台程あります。 パソコンのメーカーもlenovo、toshiba、DELLなど数種類あります。 ほぼ全てのパソコンがインターネットVPNで繋がっております。
- 締切済
- 困ってます
- ソフトウェア
- 回答3件
- 2012-07-09 16:31
全部見る
-
スタートアップソフトの内、不要ソフトを教えて下さい
スタートアップソフトの点検をしてみると、不明なソフトが沢山ありました。 下記に記載しましたのはその内の一部ですが、無効にしても差し支えないソフトかどうか、分かる...部分だけでも構いませんので、ご教示願います。 パソコンは「Windows 7(64ビット) lenovo G550」です。 RAID Event Monitor SAIICpl Application Alps Pointing-device Driver Power2GoExpress Application Manager VM331 StiMnt MUI StartMenu Application (2つあります) Quick Time Creative Volume Panel Java(TM) Platform SE Auto Updater 2 0 Language Application Adobe Acrobat Adobe Reader and Acrobat Manager IR_SERVER 以上です。宜しくお願い致します。
- 締切済
- すぐに教えてください!
- ソフトウェア
- 回答3件
- 2012-03-24 22:39
全部見る