このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/07/03 13:08
necノートパソコンで、Windows10アップデート後に復元ポイントが出来ていません。アップデートは、成功しましたとなっていますし、手動では復元ポイントは作成できます、また、領域は30ギガ以上あります。何か設定があれば教えてください。・ハードディスク残量は65%くらいあります。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
また、高速スタートアップをオフにして再起動してみてはいかがでしょうか?
https://otona-life.com/2022/08/18/130924/3/
それでも無理なようであれば、
Windows Update
更新履歴を表示
更新プログラムをアンインストールする
Windows Update最新の更新分を削除
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-c77b8f9b-e4dc-4e9f-a803-fdec12e59fb0
これでたちまちしのぐしかないかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows Updateで無くなる事はないですが
旧バージョンからWin10にアップグレード バージョンアップは削除される場合があります 使えないものという判断
元の状態に戻したい場合は復元ポイントではなくバックアップデータとして作成しておく必要があります
2023/07/04 10:18
ありがとうございました。
昨今は更新プログラムをアンインストールする感じになりました。
Windows 10でインストールされた更新プログラムをアンインストールする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017982
2023/07/04 10:20
ありがとうございました。
Windows Updateで復元ポイントの作成が無効に設定される場合があります。Windows Update後は確認した方がいいと思います。以下の設定でアプリインストール直前、アプリアンストール直前、Windows Update直前に自動で作成されます。もちろん都度手動での作成も可能です。
システムの復元の復元ポイントを自動的に作成する設定方法 → http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4370?site_domain=default
2023/07/04 10:21
ありがとうございました。
アップデート?毎月のパッチのこと?
出来ていない物は出来ていないのだ。
アップデートプログラムが上書きしたファイルが無いと言い切れないので、大きい確率で復元ポイントを使ってユーザーは巻き戻しできない。
2023/07/04 10:22
ありがとうございました。
関連するQ&A
システムの復元ポイントについて
お世話様です。Win10の復元ポイントについてですが、一週間前はシステムによって2時間おきに作成されていたのが数日前から作成が止まっています。なぜ停止しているの...
Win10 October 2020 Update
1/20の121ware NEWS定期便によれば、2017.11にNEC Direct で購入したPC-GD254TCAB (Windows10)はWindow...
windows10アップデート出来ません
Lavieノートパソコンwindows8~8.1に、アップデートしました。 で、windows10にアップデートしたいのですができません。 も~一人では、お手上...
windows10アップグレイド後の問題について
こんにちは,私、主婦でございまして、今、LS150SSB-KSを使用しております。 もともと、windows8.1updateだったものを、windows10に...
win7 update
Windows7のマシンでWindows Updateを起動させると、既に盾マークが赤×になっており、更新プログラムが行使できない。 ※OKWaveより補足:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2023/07/04 10:27
ありがとうございました。最初のページは役立ちそうです、特にただで、お買い上げの状態にリカバリー出来る項目がありました、マイクロソフトのページにもそれがありました、最終手段として役に立ちそうです。