サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

win10 アップデート後に復元ポイントがない

2023/07/03 13:08

necノートパソコンで、Windows10アップデート後に復元ポイントが出来ていません。アップデートは、成功しましたとなっていますし、手動では復元ポイントは作成できます、また、領域は30ギガ以上あります。何か設定があれば教えてください。・ハードディスク残量は65%くらいあります。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2023/07/03 13:17
回答No.1

以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
また、高速スタートアップをオフにして再起動してみてはいかがでしょうか?

https://otona-life.com/2022/08/18/130924/3/

それでも無理なようであれば、
Windows Update
更新履歴を表示
更新プログラムをアンインストールする

Windows Update最新の更新分を削除
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-c77b8f9b-e4dc-4e9f-a803-fdec12e59fb0

これでたちまちしのぐしかないかもしれません。

お礼

2023/07/04 10:27

ありがとうございました。最初のページは役立ちそうです、特にただで、お買い上げの状態にリカバリー出来る項目がありました、マイクロソフトのページにもそれがありました、最終手段として役に立ちそうです。

OLAPIS1 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2023/07/03 15:44
回答No.5

Windows Updateで無くなる事はないですが

旧バージョンからWin10にアップグレード バージョンアップは削除される場合があります 使えないものという判断

元の状態に戻したい場合は復元ポイントではなくバックアップデータとして作成しておく必要があります

お礼

2023/07/04 10:18

ありがとうございました。

OLAPIS1 質問者
2023/07/03 14:23
回答No.4

昨今は更新プログラムをアンインストールする感じになりました。

Windows 10でインストールされた更新プログラムをアンインストールする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=017982

お礼

2023/07/04 10:20

ありがとうございました。

OLAPIS1 質問者
2023/07/03 13:20
回答No.3

Windows Updateで復元ポイントの作成が無効に設定される場合があります。Windows Update後は確認した方がいいと思います。以下の設定でアプリインストール直前、アプリアンストール直前、Windows Update直前に自動で作成されます。もちろん都度手動での作成も可能です。

システムの復元の復元ポイントを自動的に作成する設定方法 → http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4370?site_domain=default

お礼

2023/07/04 10:21

ありがとうございました。

OLAPIS1 質問者
2023/07/03 13:18
回答No.2

アップデート?毎月のパッチのこと?

出来ていない物は出来ていないのだ。

アップデートプログラムが上書きしたファイルが無いと言い切れないので、大きい確率で復元ポイントを使ってユーザーは巻き戻しできない。

お礼

2023/07/04 10:22

ありがとうございました。

OLAPIS1 質問者

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。