このQ&Aは役に立ちましたか?
versapro jvs-9 起動しない
2023/07/13 12:13
- PCが起動せず、画面が真っ暗になり、外部デバイスにも給電されない状況です。
- 電源ボタンを長押ししても電源が切れず、起動できません。外部モニターやキーボードも反応しません。
- サーマルスロットリングの可能性を考え、デバイスやACアダプタを外し、冷やしてみましたが解決しません。どうすればいいでしょうか?
versapro jvs-9 起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
ノートパソコン
・製品名・型番
versapro jvs-9
▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容
PCに充電しながら、かなり高負荷のかかるゲームを遊んでいたところ、急にスクリーンが真っ暗になり、外部接続していたデバイスにも給電されなくなりました。
確認すると電源ランプはついており、PC背面がかなり高温になっていたため、サーマルスロットリングの可能性を考え、デバイスやACアダプタを外し、冷やした後一度電源を落とそうと電源ボタンを長押ししました。
しかし、電源ランプはついたままでシャットダウンすることも、起動することもできませんでした。外部モニターやキーボードに接続してみたりもしましたが全く反応なし。相変わらず電源ランプが点灯してるだけです。
何か具体的な解決案を提案して頂けると非常に助かります。よろしくお願いします🙇
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
>versapro jvs-9
ではわかりません。保証書や本体底面・背面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。
https://www.nec-lavie.jp/products/bizpc/versapro/vs-9/
このあたりのPCでしょうか?
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vp/202102/html/vj_vs_1.html
にある「活用ガイド(HTML版)」などを見る限りですが
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vp/202102/pdf/kg/index_VS10.html#2-1-1-
に
本体底面に
非常時リセットホール※1
※1 細い針金などで中のボタンを押すと、本機をリセットできます。本機が応答しなくなり、電源スイッチを押し続けても電源を入/切できない場合に、ACアダプタを取り外し、キックスタンドを引き出してから使用してください。
と言うのがあるので試して見るとか…
> PCに充電しながら、かなり高負荷のかかるゲームを遊んでいたところ、急にスクリーンが真っ暗になり、外部接続していたデバイスにも給電されなくなりました。
先の方が回答されている様に故障の可能性が高いです。
なお、ゲームをしたいのであれば、ゲーミングノートPCを購入して下さい。
失礼しました!
お礼
2023/07/13 14:20
ご回答ありがとうございました!
仰るとおりです。家のゲーミングPCが調子が悪くこれで代用してましたが、やはり無理をさせていたみたいです…修理の申込みや見積もりをやってみます。
非常に残念ですが、電源基盤が故障した可能性があります。
高負荷に耐えたれなく高温にもなり、コンデンサが損傷したものと推察いたします。
残念ながら修理を要する案件かと存じます。
121コンタクトセンター
↓↓↓↓↓
https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス
↓↓↓↓↓
https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
修理サービス
↓↓↓↓↓
https://support.nec-lavie.jp/repair/
修理申し込み手順
↓↓↓↓↓
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
お礼
2023/07/13 14:22
ご回答ありがとうございました!
そのようですね…修理など申し込んでみます。
電源スイッチを長押し(4秒位)し、パソコンを強制終了させ放電処置終了後、セーフモードで起動しても解決しない場合は、電源ユニット等の故障でしょう。修理依頼したらいかがですか。保障期間中なら修理費用は無料の範囲で直ると思います。保障期間中が過ぎている場合は、実費となります。
パソコンで放電処置を行う方法 →https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=008293
Windows 11のパソコンで放電処置を行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023307
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法→ https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017111
Windows 11でWindows(OS)が起動しない状態からセーフモードで起動する方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023289
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel
お礼
2023/07/13 12:56
ご回答ありがとうございました!
電源ユニットの故障ですか…確かにこのところバッテリを酷使してたので可能性としては高そうですね。
この状態が続きそうであれば修理を視野に入れます。改めてありがとうございました!
お礼
2023/07/15 23:31
ご回答ありがとうございました!
お伝えし忘れてたんですが、修理に持っていく前に、分解してバッテリー回路つけ直したら直りました!