本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み

LAVIE N15 N1535/FAL リカバリ

2024/05/07 17:06

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど)
ノートパソコン


・製品名・型番(例:PC-N1565CAL-Y・PC-GN287DAASなど)
LAVIE N15 N1535/FAL


・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・Bluetooth)
無線LAN


▼お困りごとの詳細、ご使用中の機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:起動方法・パスワードを変更したい・Windowsのバージョンアップの操作手順)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
購入したばかりのPCのリカバリをしたいのですが、セットアップ時のIDとパスワードと変更してある様で、説明書通りにやってもリカバリできません。
PCに疎い伯父が自分でセットアップしたため、セットアップ時のIDとパスワードが不明です。
何か方法がございませんでしょうか?
よろしくお願いします。




※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (5件中 1~5件目)

2024/05/08 11:55
回答No.5

回答No.4 訂正
画像添付を忘れました。

再セットアップメディアメディアを使用した経験がないので分りません。経験ではWindows10をクリーンインストールすれば戻ります。Windows10のクリーンインストールでパソコンのプリインストールアプリはインストールされません。Windows10のクリーンインストールメディアはWindows 10 のダウンロードより作成する必要があります。ハードディスクからの再セットアップが拒否されれならWindows10をクリーンインストールして再セットアップメディアメディアで再セットアップすれば戻ると思います。再セットアップメディア購入より¥5,600負担が大きくなりますが修理依頼ではなく再セットアップを依頼した方が確実に出荷時に初期化されて返却されると思います。

Windows 10 のダウンロード → https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
次のURLの最後尾に再セットアップ作業手数料の記載があります。
修理費用  → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html

121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

投稿された画像

このQ&Aは役に立ちましたか?

2024/05/08 11:49
回答No.4

再セットアップメディアメディアを使用した経験がないので分りません。経験ではWindows10をクリーンインストールすれば戻ります。Windows10のクリーンインストールでパソコンのプリインストールアプリはインストールされません。Windows10のクリーンインストールメディアはWindows 10 のダウンロードより作成する必要があります。ハードディスクからの再セットアップが拒否されれならWindows10をクリーンインストールして再セットアップメディアメディアで再セットアップすれば戻ると思います。再セットアップメディア購入より¥5,600負担が大きくなりますが修理依頼ではなく再セットアップを依頼した方が確実に出荷時に初期化されて返却されると思います。

Windows 10 のダウンロード → https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
修理サービス → https://support.nec-lavie.jp/repair
修理申し込み手順 → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/step/index.html
修理費用  → https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html

121コンタクトセンター → https://support.nec-lavie.jp/121cc
電話サポート予約サービス → https://support.nec-lavie.jp/reserve-tel

2024/05/08 10:58
回答No.3

あとは回復ドライブ・再セットアップメディアを使ってリカバリするぐらいです。
もし 回復ドライブ・再セットアップメディアを作成していなければ、先の方の回答に従って、再セットアップメディア 購入してからリカバリーして下さい。

2024/05/07 17:55
回答No.2

もし officeを Microsoftアカウントに紐付けしていなければ、初期化して別のMicrosoftアカウントで初期セットアップする感じです。
余談ですが、付属の officeは 最初に紐付けした Microsoftアカウントでサインイン出来ないと使えません。

Windows 11 ログインできないパソコンを初期化する
https://pcmanabu.com/windows-11-initialize-a-computer-that-cannot-log-in/

補足

2024/05/08 09:33

そのリカバリ(初期化)ができないのでご質問しています。

質問者
2024/05/07 17:42
回答No.1

残念ですが、マイクロソフトアカウント、パスワードが不明の場合は、新マイクロソフトアカウント、パスワードでパソコンを再セットアップするしかありません。新マイクロソフトアカウント、パスワードでパソコンを再セットアップした場合は、「Microsoft Office Home & Business 2021」はインストールも認証もされません。別途Microsoft 355を契約するかofficeの購入が必要です。

再セットアップの概要(Windows 11) → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=023019

Windows 11で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023115

PC-N1535FA再セットアップメディア → https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-N1535FAL&seizouBangou=

Windows 11でハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法 → https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=023025

補足

2024/05/08 10:44

網羅した回答ありがとうございます。
ハードディスクからの再セットアップはできませんでしたが、メディアからなら可能なのでしょうか?本来できると思っていたのですが、ハードディスクからの再セットアップがはじかれたため、そこが心配で購入に踏み込めずにいます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。