このQ&Aは役に立ちましたか?
2012/10/12 23:03
タブレットで、出来ればワードや、エクセルなどが、使えるものが欲しいと思っております。
パソコン系に、疎いので、果たしてタブレットで、そういう事が可能なのかも‥全く解らないんですが。
タブレット系で、ワードなど使うのは無理なのでしょうか?
Windowsの載ったタブレットPCなら利用可能です。
現時点では、このへん。
http://kakaku.com/pc/pda/ma_0/s3=30/
ただOSがWindows7なのでタッチ操作に対応しているとはいえ、
AndroidやiPadのようなタッチ操作前提に作られたUIではないので
タッチ操作では使いにくいです。
この分野だと今月末発売予定のWidows8をまつのが吉かと。
Windows8の場合、タッチ操作に対応したUIを備えるので、
使い勝手はこちらが上です。
Windows8にはWindows7の後継としてのエディションと、
Windows7とは別系統のWindowsRTがでます。
RTではWindows7以前のソフトは動作しませんが、
Officeはどちらにも提供されるようです。
(Windows RTにはOffice2012が標準添付されます)
Windows8を待つのがベストという事なんですね!それはードコモから出るのでしょうか?又、頑張って調べてみます。回答本当に有難うございました。
2012/10/12 23:45
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一番早いのがWindowsタブレットを購入すること。
http://kakaku.com/pc/pda/ma_0/s3=30/
もちろん、Officeがついていないようであれば、別途購入する必要がありますが。
が、Windowsタブレットは、思いのほか操作性が良くない、と聞きます。
可能であれば、量販店などで探して実際に触ってみてください。
あと、もうしばらくすると、Windows8, Windows8RT搭載のタブが出てくる様です。
操作性はマシになっているようですが・・・
他のAndroidタブレットや、iPadではWord, Excelは動きませんが、
Wordのようなもの、Excelのようなものは存在します。
文字を入力しだすと、キーボードが必ず欲しくなります。
(スマートフォンのメール入力が面倒という話は聞いたことがあるのではないでしょうか?)
タブレットは(スマフォも)機種に依りますがキーボードを繋げることができます。(マウスも)
キーボードがつけば、ノートPCと同じです。
個人的には、入力をメインで行いたいのであれば、今のところノートPCのほうが良いのではないかと思われます。
Windows8を待つのが、やはり良いみたいなんですね。詳しい機種は、又、Windows8が出たら、沢山調べでみます。キーボード!そうですね!そちらも考えてみます!詳しい回答有難うございました。
2012/10/12 23:48
関連するQ&A
タブレットPCって
IPADとかソニータブレットとかのタブレットPCって 普通のPC同様 動画とかpdfとか見れるんですかね? もちろん再生用のソフトを入れないといけないんでしょう...
タブレット端末はそんなに便利ですか?
私は携帯とパソコンは持ってるのですがタブレット端末は持っていません。 常にエクセル・アクセス・インターネット・キーボードを使って素早い文字の入力ができるのなら...
オススメのタブレットを教えてください。
タブレットの購入を考えています。用途的には、アメーバピグやユーチューブがパソコンと同じようにできたらなと思ってます。いろんな種類があり悩んでいます。 タブレット...
中華タブレット
VX610Wです。 マイクロSDカードにパソコンから写真を取り込み、そのSDカードをタブレットに差し込みましたが、見る事が出来ません。 どの様にすれ...
タブレットについて
48歳になる母がタブレットを購入する予定です。 お勧めの機種を教えていただけないでしょうか? 家にはパソコン、ネット環境はないので、「3Gのタブレット」が欲し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。