本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー

快適なインターネットのやり方

2012/12/13 20:25

回線工事無しでインターネットをする方法で、テザリング機能やモバイル無線ランやwimax等有ることが分かりぜひ利用したいと思いました。
そこで教えて頂きたいのですが、上記を利用して且つラグが発生しにくいオススメな方法や商品。もしくはラグの検証サイト等有りませんでしょうか。
予算は1~5万前後で宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2012/12/13 22:11
回答No.1

ラグというのが、通常のブラウジングで遅いと感じることを指すのか、反応がワンテンポ遅れていることを指すのか、オンラインゲームなどの遅延を指すのかわかりませんが、無線である以上、個人の環境に左右されるところが最も大きいでしょう。

また、モバイルルーターの多くは通信速度規制(各通信事業者の定める期間内に一定以上のデータ通信を行った場合、一定期間通信速度に規制がかかる)が設けられており、中でもLTEは制限が厳しい(規制がかからないのは月で7GBが目安)傾向にあるので、固定回線代わりに使用するのであれば、イーモバイルかWiMaxが現実的な候補となります。

ただし、この両者共にお住まいの地域が対応エリアとなっているか把握しておかなければならず、特に遮蔽物の影響を受けやすいWiMaxは注意が必要です。

http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

クレジットカードをお持ちならこちらでWiMaxの無料お試しが申し込めますから、どんなものか利用してみては如何でしょうか。逆に言えば、それだけエリアに「穴」があるということですが…。

ちなみに、WiMaxであればLAN端子搭載の端末(ホームルータータイプ、クレードルタイプ)もあるので、無線のみやUSB接続よりはラグに対する選択肢は広がると思います。

いずれにしても、FPSなどをしないのであれば気にはならないレベルにまで改善されてきてると感じますが。

予算については、MVNO(プロバイダなどが通信事業者から回線を借りて提供している契約)を活用すれば端末代金やタブレットのおまけ、キャッシュバックなども受けられてお得です。

お礼

2012/12/19 06:25

回答ありがとうございます。
自分のエリアはwimax使用可でしたので参考にさせて頂きます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2012/12/14 21:02
回答No.2

ネットワーク診断の基本はpingコマンドですね。

pingコマンドはICMPプロトコルによるもので
インターネットに限らず、サーバーに限らず
TCP/IPネットワーク上の目的の端末との反応時間を調べられます。


うちは、このPCから-[GbEハブ]-[IEEE80211n対応ルーター]-[モバイルルーター]-[USB通信アダブター]
-[携帯電話系通信回線]-[emobile系サーバー]-[インターネット網]-[目的のサイト]と繋がります。

携帯電話網と複数のPCの間を、有線回線だけでつなごうとしたらこうなりました。
効率の悪い仕組みになっていることは間違いありません。

戸内だけでもIPアドレスを持ってTCP/IPの中継をする機器が二台入っています。
普通は一台しかありません。

本当は、近い方のルーターは撤去してもいいんですが
後から入った、遠い方のルーターはずっと使う予定じゃないので
ルーター設定の再設定が面倒くさすぎて、あえて二段にしています。
まぁ、オンラインゲームはやりませんし。


この構成で、例えばGoogle(www.google.co.jp)にpingを打つと
だいたい平均で330msくらいになります。

近いルーターなら0.6ms、遠いルーターなら1.2msくらいかかります。

近いルーターにIEEE802.11n(link splled 140Mbps)で繋いだPCからなら1.6ms
遠いルーターには2.1msくらいかかるようです。(すべて10回程度の平均値)


ですから、戸内の構成より、携帯電話系回線の反応の遅さのほうがはるかに大きい。

しいて言えば、携帯電話系回線が速ければ速いほど
モバイルルーターとPCの間をWiFiで繋ぐのは不利と言えば不利です。

でも、それを気にするような用途なら
せめてADSL、できれば光回線を使うべきだと思います。


なお、7.2Mbpsの通信アダプターですが
実測では5Mbps前後が出ています。

YouTbueの720p動画は、受信速度が足りなくなることがよくあります。

これは立地条件(キャリアのアンテナとの位置関係)にもよるので
高速な規格のサービスを導入しても、やってみないと実効速度はわかりません。

USB通信アダプターが使えて、有線で他の機器に繋げられる装置は種類が少なく
購入当時は、このCMR-350が妥当な選択肢でした1万円以上しましたが…

今はCMR-350はもう売っていない気がしますし
もっと良い選択肢があるんじゃないかとは思います。


ちなみにCMR-350を使う前は
[PocketWiFi]-[WiFi]-[ブリッジ機器]-[ルーター]-[ハブ]-[PC]
という構成で使っていた頃もあります。

二組のWiFiとBluetoothを四畳半の中で動かしていたので
Bluetoothが不調になることが多く、CMR-350に変えました。

WiFiとBluetoothと一般的な無線キーボードやマウスなどは
電子レンジと同じ周波数帯の電波を使いますから
無駄にたくさん動かすのは速度低下などのトラブルの元です。

お礼

2012/12/14 22:13

複数のルータを通すとラグが発生し易いみたいですね。また環境によって変化するそうですので、テストしてから契約したいと思います。出来れば100ms以下に押さえたいと思っていましたので参考にさせて頂きます。
回答ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。