このQ&Aは役に立ちましたか?
2014/01/30 16:35
3日ほど前にはプリントが出来ていたが、その後カートリッチの画面が出て「プリンタがオフです」と表示されます。これはどういう事なのですか?。プリンタのランプが黄色が点滅して赤に変化して
停止になる。又用紙がちゃんと入れてあるのに、「用紙が正しく入ってない」と出て使用出来なくて困っています。どうなっているのか教えて下さい。
プリンタの修理屋です。
まず、当たり前のことなのですけど、機械が故障するときは突然です。
3日前に印刷できても、今日使えなくなるなんて言うことは普通にあることです。
また、パソコンの画面に出ているメッセージは極力正しく控えて置いてください。
見る人が見れば、適切な対処のアドバイスが出来ることは多いです。
今回の故障は「プリンタがオフラインです」と言う表示でしょうか?
また、「用紙が正しく入っていない」というのは、「オフライン」の表示が出る前の話でしょうか?それとも出てからの話でしょうか?
ついでに言えば、プリンタのメーカーと機種名は書いたほうが良いです。
現在、分かっている情報だけの推測ですけど、
1.キヤノンやエプソンの機種では紙をセットするところが2つあり、各々入れる紙が決まっています。
それに反した使い方をしているために「用紙が正しく入っていない」というメッセージが出るのでは?
2.上手く印刷してくれないために、何度も何度も印刷指示を出してしまい、そのデーターがPCのほうに溜まっているかも知れません。
最初のデーターが、「用紙が正しく入ってない」ということで印刷できずに一時停止状態になっているかも知れません。
プリンタが異常信号を出したままになっているので、パソコンは「オフライン」と判断しているかも知れません。
情報が少なすぎて、こんなところです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
用紙がプリンタの内部で噛んでいる恐れがあります。噛んでいる部分が見えるように開けられる装置がついている筈ですから、マニュアルを参照して点検して見るといいでしょう。
関連するQ&A
パソコンの故障
友人に、パソコンを譲って頂き、3日位パソコンを使用してます。パソコン初心者で、不慣れな為。操作がよく分からない。 昨日の夕方から、電源を押しても、青いランプは、...
A2377 プリンタ-が繫がらない
パソコン 「NEC A2377」にプリンタ-「EPSON SC-PX5V2」を繋ごうとしています、インターネットよりダウンロードしました、パソコンには、プリント...
PC画面とプリンターの印刷の色が違う!
NEC LAVIE PC-NS150RGAR-KS を購入したのですが、イラストをクリップスタジオで描いてEPSONのプリンターで印刷をすると、パソコン画面で表...
画面が表示されない
電源を入れても画面に何も表示されない本体のブルーのランプが点滅しています。キーボードの左側ランプが点滅しています。PC-DA770KAW購入して1年未満 ※O...
VersaProタイプVR 電源が入らない?
versaproのEシリーズ タイプVRの画面が電源を入れても真っ暗のままです。 パソコン初心者なのでどうすればいいかわからないです... 充電がなくなったので...