このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/07/31 16:00
WINDOWS95の古いパソコンを処分します。ハードディスクのデータ消去の方法を教えて下さい。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
もっとも簡単なやり方は、HDDを取り外して、金槌で叩いて壊して、粗大ゴミとして捨てる。壊し方はちょっとでもひん曲がっていたら大丈夫です。ひん曲がったディスクからは神様でも情報を取り出せません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
一般的な内容ならフォーマットするぐらい良いと思います。
価値のある情報が入っているなら、フォーマットして無意味なデータをHD一杯に書き込んで、またフォーマットして・・・を5~6回行えば、CIAの技術を持ってしてもデータは復旧できないらしいです。
それでも気になるなら物理的に破壊ですかね。叩き壊しても磁気ディスクの部分を復旧されるかもしれませんから、熱で溶かしちゃうとか、砂鉄にまぶすとか。
ハンマーでたたく?
ということは分解してHDDを取り出さなければならないでしょう。
そんな面倒な。。。
どうせ国家機密が入っているわけでもなし。
ズバリ
「PC丸ごとお風呂に一晩沈める」
こんにちは。
私だったら…。
HDDを取り出して、基板側を庭の石で叩きます。思いっきり怪我をしない程度に。
で、また元に戻す(笑。
パソコンは、ノートだったら画面を壊します。そうすると、誰も何もしようとはしませんしね。
WINDOWS95を立ち上げて消去することはできません。
フロッピーorCDでブート起動できるのでしでしたら次のフリーソフトはいかが
=>http://tomo-home.mimoza.jp/anna/paso/DESTROY.htm
しかし時間は結構かかりますよ。
HDDを取り出してバールで思い切り壊すのが一番簡単ですね。
関連するQ&A
xp パソコン データ 消去
2002年購入のノートパソコン、NEC様のデータ消去の方法を教えてください ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質...
データ消去
LL550/5 Blosをしたらハードディスクのデータ消去は出来ているのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」につい...
パソコンの処分
PCを買い替えました。旧機種もNECのVALUESTARです。 NECダイレクトで購入したので、旧機種の引き取りはNECの無料サービスを利用しようと思っています...
ハードディスク消去を途中キャンセルしたとき
下記の内容で質問があります。教えていただけますと大変嬉しいです。 よろしくお願い致します。 ・NECノートパソコン Windowsは8.1 ・製品名・型番 P...
間違えてデータを消去してしまいました
初めまして。 先日パソコンのアップデートをしたのですが、そのついでにデータを整理している時に外付けハードディスク上のデータを消去してしまいました。 消したデー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。