このQ&Aは役に立ちましたか?
2016/10/06 18:11
NEC型番:PC-VW770BS6B OS:Win7
File Download Error sennding reqest サーバー名またはアドレスは解決されません
上記記載の警告がpc起動時に出て、消えない。
EXMPPをダウンロード後上記症状になったと思います。
このような警告がパソコン起動時に表示しないようにするには
どうそればいいでしょうか?
NTT-WESTさんの遠隔サポ-トのご返事では、メ-カ-さんにお尋ねくださいとの答えでした。
※OKWaveより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
推測ですが、メーカーにたずねるよう促されたのは、
パソコンの再セットアップではないでしょうか。
再セットアップは以下のマニュアルの119ページにあります。
http://121ware.com/e-manual/m/nx/ac/201004/tb/v1/mst/853_811064_007_a.pdf
今回と似たような問題を以下のツールで
切り分けた人がいるようです。
ツール。
https://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb963902.aspx
似たような問題の記事。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119580511
悪意あるソフトが侵入した可能性があります。
ウイルスチェックなどセキュリテイソフトはご利用でしょうか。
もし全く使ってないか、利用しているのが
Microsoft Security Essentialsなら、
残念ながらほぼ防御はできてません。
AVGなど無料のものもありますので、
ご利用ご検討ください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
EXMPPをダウンロードした時に警告が表示されるようにシステムを書き換えられたからだ。
EXMPPをダウンロードした日以前の日にシステム復元したら出なくなるはず。
Win7ならアクセサリ-の中にシステム復元ファイルが有るはず。
間違ってもダウンロードした日とか以後の日とかにシステム復元したら元も子も無くなるから気をつけて復元する事。
復元しても出るようだったらEXMPPのダウンロードは無関係に成る。
システム復元の失敗はほとんどがダウンロードした日とか以後の日とかにシステム復元が原因。
関連するQ&A
PC起動時の警告
パソコンを起動すると添付の画面が出ます。その都度Escキーを押して進みます。その後は問題なく動作しますがシャットダウンして再度立ち上げると又同じ警告が出たり出な...
パソコンにカメラ内蔵か?
カメラ内蔵か?PC-VW670BS6B ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です
windows8.1 updateの再起動ループ
PC-VW770JS6W windows8.1で1月9日にupadeしたら再起動ループになりました。再インストールしましたがこれ以後の対処法を教えて下さい。 ...
PC起動せず
PCの更新プログラムのインストールをしたのですが、上手く終了せず、PCの起動ができません。時折ピッピと言う音が出ます。既にインストールしてから10時間程経ちまし...
起動時に青い画面になって再起動されてしまいます
Windows10を使用していますが、起動時に「NEC」画面から長時間進まず、そのうち青い画面に2次元バーコードが表示されて、PCを再起動されてしまいます。 「...