このQ&Aは役に立ちましたか?
2017/11/05 20:57
PC:NEC LaVie LS550/FS1BW、型番:PC-LS550FS1BW、
CPU:Corei5-2430M 2.40GHz,メモリ:8GB
OS:Windows7 Professional Service Pack1 32Bit
DISKがクラッシュし新DISKへWindows7のCDを使って再インストールしたのですが(リカバリディスクなし)その後デバイスマネージャーで有線のネットワークアダプタが[!]マーク表示されている状態になってしまいました。
無線(Intel Centrino Advanced-N 6205)問題なく認識し動作しています。
どうしたら、ドライバーは入手できますでしょうか
インテル HM65 Express サイトなど検索しましたがなかなか見つかりません。
(venderid:14E4 deviceid:DEV16Bでした)
対処法があればご享受ください。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Wi-Fi・無線LAN」についての質問です
https://downloadcenter.intel.com/ja/download/18713/Intel-Network-Adapter-Driver-for-Windows-7-
上記のURLからダウンロードできると思います。
私もWindows7のCDを使って再インストールしたのですが同じ状況でしたが解決しました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/win7_versa_2013.htm#201310_versa
にある「BROADCOM社製LANドライバ」あたりが使えたらラッキーって感じでしょうか…
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LS550FS1BW
こちらのPCですね。
http://nec-lavie.jp/navigate/products/pc/113q/09/org/best/lavie/lvs/software/soft_cf.html#1
などにも書いてますが市販のWin7をインストールすることを前提とした製品ではないのでドライバなどは基本揃いません。
有料の再セットアップディスクを購入するか?再セットアップ代行サービスを受けるのが一番です。プリインストールOSが入った状態の時にC:\Drvあたりをバックアップに取っておけばそこからドライバを拝借できた可能性はありますが恐らく現状だとそれも難しいですね。
このころにモデルなら多分有線LANがBroadcom製のチップを採用している可能性があるので仕様の近そうなVersaProのドライバを流用できないか?試すぐらいかと。
2017/11/06 23:55
回答ありがとうございます。
VersaProのドライバ、有線LANがBroadcom製のチップ、12q4_7w_lan_05
導入後、問題なく動作しました。
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/win7_versa_2012.htm
皆様、ありがとうございました。
ネットワークドライバーはOS内に格納されているケースが多いのか
デバイス マネージャでネットワークアダプターをの削除をしPCを再起動すると自動的に再インストールするケースが多いようです。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1085820230?__ysp=44ON44OD44OI44Ov44O844Kv44Ki44OA44OX44K%2F44O844Gr44OT44OD44Kv44Oq44Oe44O844Kv
NEC Q&A
Windows 7で、ネットワークアダプターのドライバーを再インストールする方法
を参考に
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=014406
Windows 7で、デバイスドライバーを最新バージョンに更新する方法 も
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=010993
ついでに
PC-LS550FS1BW のNECダウンロードサイト
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-LS550FS1BW
上記サイトに
ネットワークアダプターのドライバーは無いので削除し再起動で再インストールされる確率は高そうですね。
Windows 7で、システムイメージを作成しパソコン全体をバックアップする方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013667
Windows 7で、作成したシステムイメージからパソコン全体を復元する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=013668
2017/11/06 23:56
回答ありがとうございます。
VersaProのドライバ、有線LANがBroadcom製のチップ、12q4_7w_lan_05
導入後、問題なく動作しました。
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/win7_versa_2012.htm
皆様、ありがとうございました。
関連するQ&A
ネットワークアダプター
PC:NEC LaVieZ 、型番:PC-LZ550MSS、CPU:Corei5-3337U 1.8GHz、メモリ:4GB OS:Windows 7 Home ...
無線LANが繋がらなくなった
Windows7よりWindows10に無償アップグレード後に使えていた無線LANが、急に無線アダプタが見つからないとなり無線接続が出来なくなりました。 (Wi...
無線LANのパソコンをを有線にする場合
無線で繋いでいる2台のパソコンのうち1台(Windows 8 型式PC-LS150SSB)を有線にしたいのですが、LANケーブルを接続したあとパソコンの設定をど...
【無線】急にネットワーク接続できなくなりました
PC初心者です>< いつも通りTwitterでも見ようとPCつけたら「使用可能な接続はありません」と表示され、ネットワーク接続できなくなってました...(※iP...
ネットワークアダプターが壊れている
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の製品タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイル...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2017/11/06 23:54
回答ありがとうございます。
VersaProのドライバ、有線LANがBroadcom製のチップ、12q4_7w_lan_05
導入後、問題なく動作しました。
http://search.casnavi.nec.co.jp/download/pc/module/sabun/win7_versa_2012.htm
皆様、ありがとうございました。