このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/10/20 11:25
OSはWindows10です。OSの再セットアップをしました。Windowsバックアップを外付けHDDより、復元させたのですが、フォルダのみで中身は空でした。SIDが関係しているようですが、どうすればいいのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
OSの再セットアップと、外部バックアップからの復元とは別物です。
OSの再セットアップとは、セットアップDVDなどからのインストールであり、
バックアップからの復元とは手順が全く異なります。
バックアップからの復元であれば、作成した時点の状態に戻ります。
:>SIDが関係しているようですが、
そのように断定された根拠はなんですか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
なぜ、OSの再セットアップをしたのですか?
何か問題があったから再セットアップしたのでしょうね。
そうなら、その問題の原因もバックアップされてると判断しないとだめですね。
つまり、バックアップを復元したら問題の原因も復元されます。
関連するQ&A
お手軽バックアップでの復元が出来ません
VALUESTAR使用しています windows7でしたが半年ほど前にwindows10にアップデートしました。 そのまま使用していたのですが、いろいろ不都合が...
Windows10 バックアップ復元失敗
先日、Windows10の32bitから64bitへクリーンインストールしました。 それに伴いバックアップデータの復元を行いたかったのですが失敗してしまい、中途...
お手軽バックアップの復元
動作が遅くなったことから、初期化を行いました。 「おてがるバックアップ」、ワンクリックバックアップ、マイデータでバックアップを行い、システムの復元までは完了でき...
おてがるバックアップ
おてがるバックアップでマイデータを外付けHDDにバックアップしました。その後、「設定」、「保守と管理」、「すべてを削除してWindowsを再インストールする」を...
「おてがるバックアップ」復元方法をしりたい
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。よろしくお願いいたします。 「おてがるバックアップ」→「ワンクリックバックアップ」→「マイデー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2018/10/22 14:23
自動修復メニューが表示され、色々と試しましたが、修復(改善)されず、メーカー(NEC)に相談のうえ、再セットアップしました。外付けHDDにWindowsバックアップで保存してあったデータを復元させたら、フォルダの中身が空でした。
マイクロソフトコミュニティで同様の質問をした際に、SIDの問題との指摘を受けましたが、フォルダのセキュリティで、SIDを変更しても中身は空のままで見れませんでした。
初心者で、つたない説明で申し訳ありません。
ご教示下さい。