このQ&Aは役に立ちましたか?
Windows10 バックアップデータ復元失敗 - 取り消し方法と注意点
2023/10/13 10:30
- Windows10のバックアップデータ復元に失敗しました。取り消し方法や注意点を知りたいです。
- Windows10の32bitから64bitへクリーンインストールし、バックアップデータの復元を試みましたが、失敗しました。取り消し方法や注意点を教えてください。
- Windows10のバックアップデータ復元時に問題が発生しました。取り消し方法やフォルダの管理について教えてください。
Windows10 バックアップ復元失敗
2020/02/06 21:58
先日、Windows10の32bitから64bitへクリーンインストールしました。
それに伴いバックアップデータの復元を行いたかったのですが失敗してしまい、中途半端に作成されたデータを消す方法が知りたいと思いこちらへ投稿致しました。
セットアップ後さっそくデータを元あった場所へ戻そうと思い、予め外付けHDDへ保存していたバックアップを復元しようとしました。
その時の流れは
システムとセキュリティから「バックアップと復元」
↓
「ファイルの復元元として別のバックアップを選択します」
↓
最新のバックアップを選択→「フォルダーの参照」
↓
「C:のバックアップ」を選択し「フォルダーの追加」
↓
ファイルを復元する場所は「次の場所」にチェックを入れローカルディスクを選択
↓
「復元」
です。
このようにしてバックアップデータを本体へ戻そうとしたのですが、途中で本体HDDの容量が無くなり完了する前にエラーになりました。
とりあえず取り消せばいいか…などと思いキャンセルを押したのですが、HDDの容量はゼロのままです。
このままではまずいと思い、ここでやっとバックアップの復元について調べてみたのですが取り消し方法が分かりませんでした。
PC関連に疎いにも関わらず調べもせずに「適当にやればいけるだろ」と軽はずみな行動をしてしまい後悔しております。
もし取り消せる方法があればご教授願いたいです。
どのフォルダを消していいのかどのフォルダは消してはいけないのかも分かっていないので、何卒お力をお貸しください。
どうぞよろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
回答 (2件中 1~2件目)
[Windows 10] バックアップしたファイルを復元する
https://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten03/3008.html
みたいな操作をされているのでしょうか。このあたりの機能は使ったことがないのでわからないですね。
>どのフォルダを消していいのかどのフォルダは
>消してはいけないのかも分かっていないので
それについては判断はしかねますが途中まで復元されたファイルがあるならそのファイルだけを削除してやれば良いとは思いますが。
>取り消し方法が分かりませんでした。
一度Windowsを再起動(シャットダウンでは無く再起動です)してみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2020/02/06 23:48
ご回答ありがとうございます。
そうですね、適当に消してみます。