このQ&Aは役に立ちましたか?
2018/11/04 11:58
ACアダプタに接続すると使えるのですが、
抜くと使えなくなります。バッテリーの不良でしょうか?
以前はACアダプタなしで使えたのですが…
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
そうですよ。
予備のバッテリーを買いましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
バッテリーの不良と言うか、寿命かも。
4,5年も使えば一切使えなくなることもあります。
バッテリーの型番でネット検索して、安く買えそうなら、
試しで買ってみても良いかも知れませんね。
でも古いPCなら買い替えも視野に入れたほうが良いかも。
ノートパソコンですか?
バッテリーが充電不能の状態ではないでしょうか?
ノートパソコンの内蔵バッテリーは古くなると劣化して充電できなくなりますので代替品と交換する必要があります。
関連するQ&A
ACアダプターをつながないと電源がつかない
ACアダプターをつながないとパソコンが動かないです。新品8カ月ぐらいまではACアダプターをつながなくても動いていたのですが。。。どうにかしてACアダプターなしで...
ACアダプタがバッテリー充電にしか使えない
買ったばかりのトラブルで困っています。 NEC-LAVIE(NS-750FAB)を先日買ったのですが、長時間使っていると「バッテリー残量が少なくなったのでACア...
ACアダプタを接続しているのにバッテリー消耗
ノートPC(NS750)にACアダプタを接続して使用しているのにバッテリーの電源が使われてしまい、バッテリーが切れるとシャットダウンします。PCの電源が入ってい...
ACアダプターなしで使用が出来ません。
2015年8月に購入したのですが、ACアダプターを抜くと電源が切れてしまい使用できない状態です。バッテリーリフレッシュツールも試しましたが、放電が一向に進みませ...
acアダプター
使用時acアダプターは差したままが良いのですか?充電が100%であればアダプターは外して使用しても大丈夫でしょうか?教えて下さい! ※OKWAVEより補足:「...