サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

電源ランプは点灯したままだが画面が表示されない

2019/08/10 10:11

PC-NS560EAW-Jです。
昨晩パソコンがフリーズしてしまい、ペンタブレットに接続したところポインターは動かせたのでひとまずシャットダウンを行ったのですが、画面は暗くなったものの電源ランプはずっと点灯したままです。DVDの出し入れなどをするとそれを読み込む音はします。電源ボタンをどれだけ押しても反応がありません。電源を切る、あるいは画面表示を元に戻す方法はないでしょうか。あるいは、完全な故障なのでしょうか。お力添えいただけると幸いです。よろしくお願いします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2019/08/10 12:13
回答No.3

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-NS560EAW-J
こちらのPCですね。
他の方が回答されていますが電源ボタンを4秒程度長押しまたはもっと長く押し続けていれば普通は電源が切れるはずです。

この機種は、お客様ご自身でバッテリ交換ができない機種です。
必要に応じて「バッテリ交換サービス(有償)」をご利用ください。

とあるのでお使いのPCはバッテリーパック式を採用しておらずユーザー側で気軽にバッテリを取り外せない構造になってますね。バッテリーパック式なら最悪ACアダプタを外してバッテリーパックも外せば強制的に電源が切れるのですがそれが行えないので電源ボタンを長押ししても電源が切れない場合はバッテリを使い切って電源が切れてしまうまで待つしかないかも。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/08/10 11:45
回答No.2

電源ボタンを10秒以上押しても強制シャットダウンになりませんか?
ならないようならバッテリーとACアダプタを外して強制的に電源を落としてください。
その上で再度電源を入れてみてください。
バッテリーとACアダプタを外した場合は元に戻してから行ってください。

2019/08/10 11:08
回答No.1

8時間そのままの状態で待っても同じでしたら、パソコンの電源スイッチを7秒間押し続けて、強制的に電源を切ってみて下さい。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。