このQ&Aは役に立ちましたか?
ネットワークに繋がらない【素人です】
2023/10/13 07:25
- LaVie LL750LノートパソコンのWindows 10の更新後、ネットワークに繋がらなくなりました。
- ネットワークの設定変更でネットワークのリセットをすると一時的に繋がりますが、5分後に再起動でリセットされてしまいます。
- 解決策を検索しましたがわかりません。どうすれば解決できるでしょうか?
ネットワークに繋がらない【素人です】
2019/08/25 10:28
2014年のLaVie LL750Lノートパソコンです。
事務所でポケットwifi で使用してます。
1週間前にwindows 10の更新?アップグレードの通知がきたので実行するとネットワークに繋がらなくなってしまい困っています。
•利用できるネットワークの表示にwifi が表示されません。他のタブレットでは使えています。
•唯一 つながるのが、ネットワークの設定変更でネットワークのリセットをすると利用できるネットワークにwifi が表示されてつなげることができますが、5分後に再起動でリセットされてしまい、またwifi が表示されなくなってしまいます。
•ネットワークにつながっている時は、画面下段にアンテナマークのような表示が出ますが、今は地球マーク?になって、クリックしても利用できるネットワークを表示してくれません。
ひと通り解決策を検索してみましたがわかりません。どうぞよろしくお願い致します。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
質問者が選んだベストアンサー
対応策としては、
◯高速スタートアップ一時無効化でデバイスをリセットする
→SHIFTキーを押しっぱなしにして再起動して出てくる青画面で電源オフを選択し、電源が切れたら1分待って電源入れ直す。
↓改善しなければ↓
◯デバイスマネジャでドライバを削除してから再起動してみる
↓改善しなければ↓
◯内蔵無線LANは諦めてUSB外付けの無線LANを使う
LL750/Lと言うのは2008年頃のCore2Duoモデルのようです。こちらをWindows10に入れ替えた中古を購入されている場合は、そろそろ限界で買い替え時期です。新しいドライバが提供されておらず、PC主要部品の製造元が見限った状況になっています。古いドライバを入れても安定せず再起動頻発と言うこともあります。
2014年はLL750/Rです。こちらの場合は、まだ現役です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
>2014年のLaVie LL750Lノートパソコン
ではわからないのでPC本体の底面に貼られたシールに記載されている正確な型番を書きましょう。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-LL750LS6B
恐らくこのあたりのPCかな?って気はします。色違いって事はあるかも知れませんが。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_WIN10
http://121ware.com/navigate/support/win10/upgrade/pclist/index.html
もしそうであればメーカーとしてはWindows10へのアップグレード対象外機種でWin10にすること自体が無理があるかも。
お礼
2019/08/25 11:13
回答ありがとうございます。
ポケットwifiの通信量制限がかかっていないようでしたら、しばらく待ってから、パソコンを再起動してから再度つないでみて下さい。また、windows 10の更新を手動で行った場合(スタート→設定→更新とセキュリティ→更新プログラムのチェックを行った場合)は、元のバージョンに戻すことをお勧めします。
お礼
2019/08/25 11:11
回答ありがとうございます
お礼
2019/08/25 16:22
回答ありがとうございます。やってみます。