サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

BIOS画面から進まない

2019/09/01 10:44

LAVIE HZ350/G Windows10を使用しています。
以前から度々あったのですが、電源を入れてユーザー、パスワードを入れて確定するところでいきなり自動的に再起動が始まりWindowsが立ち上がらなくなってしまいます。
それ以降はBIOS画面になり、先に進むことができません。
わかる限り試行錯誤してみましたが、HDD recoveryを選択してもnot foundとなってしまい、そもそもHDDを認識していない?ようなのです。
しばらく放っておけば再び通常通りに使用できるのですが、最近頻度が高く困っています。
どうかお力添えをよろしくお願いいたします。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

回答 (3件中 1~3件目)

2019/09/01 11:37
回答No.3

お礼

おそらく中段のモデルかなと…。やはりSSDに問題があるようですね。起動にムラがあるということは完全には壊れていないようですが、現状復帰は難しいそうです。
持ち主と相談次第、もう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。

2019/09/01 12:04

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2019/09/01 11:22
回答No.2

LAVIE HZ350/Gは、SSD搭載モデルだとは思うのですが、可能性としてはSSDが認識できなくなっているのではないかと思います。
また、一般市場に出回っているSSDとは形の互換が無いので、メーカー修理にてSSDを交換する事になるかと思います。

SSDが認識できなければ、HDD Recoveryも当然起動しません。
起動出来た時に、データ等のバックアップをされておいた方が賢明かと思います。

お礼

父親がネットサーフィンにのみ使用していたのでデータはともかく起動さえできれば…と思っていたのですが、このままだと買い替えが懸命かもしれません。
もう少し調べてみて、無理なら買い替えか修理を検討します。
ご回答ありがとうございました。

2019/09/01 11:59

2019/09/01 10:52
回答No.1

 
HDDが壊れかけてます、早く新品に交換しましょう
 

お礼

回答ありがとうございます。
他の方のご指摘通り、まずはSSDの不具合から調べて行こうと思います。

2019/09/01 11:56

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。