サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

BIOS画面から抜け出せない

2020/08/25 17:37

パソコンはNEC DA770GAW
BIOS Main画面でSATA PORT0がNot Puresentが表示される。
HDDが認識されていないという意見を頂きました。
またExit画面のHDD Recoveryをクリックすると
Fail to launchi the HDD Recovery program
と表示されます。この状態でリカバリーディスク(購入)で回復する事はほぼないのでしょうか?可能性がない場合はディスクは購入せず、修理に出します。ご面倒でもご教授願います。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/08/25 19:20
回答No.3

BIOSの起動設定(boot)で認識させるHDDフォーマットを調整してみる。
実際にはUEFI設定を切り替えて、基本画面で確認。

お礼

2020/08/25 21:05

貴重なご意見ありがとうございます。実施しようと調べてみましたが、私にはちょっと難しそうです。修理に出す事と考えていますが、如何にしてHDD交換を安くできるか検討したいと思います。有難う御座いました

country6511 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2020/08/25 18:31
回答No.2

https://okwave.jp/qa/q9789995.html
こちらの関連した質問でしょうか?


https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-DA770GAW
PCはこちらですね。


>またExit画面のHDD Recoveryをクリックすると
>Fail to launchi the HDD Recovery program
>と表示されます。

Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018127
みたいな操作をしたって事ですね。BIOSで内蔵HDDを認識していないので

https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-DA770GAW
から再セットアップメディアを購入するか?予め自分で作成した置いた再セットアップメディアから再セットアップをしても恐らくダメですね。

2020/08/25 18:03
回答No.1

やってみないと分からないです。修理する方が確実と思います。パソコン修理業者に持ち込むと\5,000~\6,500位で故障診断してくれます。持ち込む前に電話で確認してください。直らないくても費用はかかります。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。