このQ&Aは役に立ちましたか?
2019/11/23 23:13
製品名:NEC LAVIE
型番:PC-DA570MAB-2 コジマモデル
OS:Windows10
今日買ってセットアップし始め、音声ガイドで無線LANの型番が出て、「接続しますか?」だったので、セキュリティキーを入力してそのまま続けてしまいました。
メールアドレスは今まで使っていたパソコンのメールだと思って入力し、どんどん先に進んでしまいましたが「PINを作成しますか?」の画面で「PINて何?」となって、何か違うと思い、やっとそこで取説を見たら最初のネットワーク接続のところで「重要」「今はスキップ」をクリック、「インターネットにはセットアップ後に接続します」と書いてあるのに気付きました。
戻ることもできずそのまま進めたら、ネットにも接続されてちゃんと設定できたように見えますが、このままでいいのでしょうか。PCのユーザー名やパスワード、セキュリティの質問などを入力していません。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
Windows 10でパソコンの初回セットアップ(初期設定)をローカルアカウントで行う方法(2019年1月発表機種)
の方はマニュアルに書かれている方法とほぼ同じです。
Windows 10でパソコンの初回セットアップ(初期設定)をMicrosoftアカウントで行う方法(2019年1月発表機種)
質問者さんの行われたのは上記の手順だと思います。例えば以前に作成していたMicrosoftアカウントのメールアドレスやパスワードを入力すればそのまま進みますし新規にMicrosoftアカウントを作成することも出来ます。
>途中のユーザー名やパスワード、セキュリティ質問を
>入れていないことが凄く気になっています。
それは気にしなくて良いかも。あくまで初回セットアップ時にローカルアカウントを作成した場合にその手の情報の入力をする画面が出るだけですので。
Windows 10でMicrosoftアカウントとローカルアカウントを切り替える方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018040
あとからローカルアカウントに切り替える事も出来ます。
Microsoftアカウントからローカルアカウントに切り替える際に「パスワードのヒント」と言う入力するよう求められる画面はありますね。
Windowsの初回セットアップの「セキュリティの質問(1/3)」のように3つ入力することは求められませんが。
Windows 10でローカルアカウントのパスワードにセキュリティの質問を設定する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020735
Microsoftアカウントからローカルアカウントに切り替えた際に「セキュリティの質問」を設定することも出来ます。尚、Windows10はマイクロソフトとしてはWindowsにサインインする際にはMicrosoftアカウントを使ってほしいようなので現状のままで問題は無いと思いますよ。
>入力した「メールアドレス」も今までのパソコンで
>使っていた、ネット回線業者のケーブルテレビ会社
>のものですし。
>これがそのままMicrosoftアカウントになった?ようです。
その入力に使ったプロバイダのメールアドレスでMicrosoftアカウントを作成したって事になります。
https://account.microsoft.com/account?lang=ja
でそのメールアドレスとセットアップ時に設定したパスワードを入力すれば確認できるとは思います。
詳しいご説明ありがとうございました。
ユーザー名やパスワードなどを入力せずに進んだことは気にしないようにしてexcelを使ってみました。
その時、Microsoft Officeの設定で、Microsoftアカウントを作成するところに誘導されました。
なんとかなったと思われます。本当にありがとうございました。
「音声ガイドに従って行ったら取説と違うことに…」なんて、ちょっと不親切というか。なんだかなぁ…と思ってしまいました。
2019/11/24 23:10
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
No.1です。
>これがローカルアカウントということでしょうか。
逆です。メールアドレスを入力した時点で、Microsoftアカウントでセットアップが進んでいると思います。
取扱説明書通りに進めていくとローカルアカウントになります。
他の方が回答されていますが
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-DA570MAB-2
http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/original/html/da570mab-2.html
からダウンロード出来るマニュアルを見ると確かに「今はスキップ」を選択するよう書いてはいますね。
Windows 10でパソコンの初回セットアップ(初期設定)をMicrosoftアカウントで行う方法(2019年1月発表機種)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021170
Windows 10でパソコンの初回セットアップ(初期設定)をローカルアカウントで行う方法(2019年1月発表機種)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021171
と言うのもホームページでは案内しているので特に問題は無いと思います。
回答ありがとうございました。
>Windows 10でパソコンの初回セットアップ(初期設定)をローカルアカウントで行う方法(2019年1月発表機種)
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=021171
と言うのもホームページでは案内しているので特に問題は無いと思います。
見てみましたが、途中のユーザー名やパスワード、セキュリティ質問を入れていないことが凄く気になっています。
入力した「メールアドレス」も今までのパソコンで使っていた、ネット回線業者のケーブルテレビ会社のものですし。これがそのままMicrosoftアカウントになった?ようです。
まだプリンターの接続をしていないし書類作成などもしていないのですが、やり始めて大丈夫でしょうか。
今ならまだ再セットアップがやり易いか、とか、NECに直接聞いた方がいいのか、とか、モヤモヤしています
2019/11/24 17:17
メーカーの取扱説明書では、無難な「ローカルアカウント」の設定から推奨しているようです。だからと言って、「Microsoftアカウント」から直接設定するのが間違いと言う事ではありません。
はじめてWindows8以降のパソコンを設定されたと言うのであれば、Microsoftアカウントを設定するのも初めてと言う事になります。問題は
>メールアドレスは今まで使っていたパソコンのメールだと思って入力し、どんどん先に進んでしまいましたが
のところです。Microsoftアカウントを作成する際に、そのメールアドレスに本人確認用のメールが幾つか届いていると思います。個人的には、Hotmail.comやGmail.com、icloud.comと言った様なスマートフォンでも受け取れるメールアドレスで設定するのが良かったかもしれません(それでなければダメと言うわけではありません)。また、Microsoftアカウントを復旧する際には、携帯電話の番号も必要になってきます。
https://account.microsoft.com/account?lang=ja
上記サイトで、作成されたMicrosoftアカウントの情報を変更することができるので、しっかり計画立てて変更してください(1項目の変更すると30日間は次の項目の変更ができません)。もちろん、Microsoftアカウントの主メールアドレスの変更も可能です。
最後にPINですが、従来のパスワードに変わって4桁の数字でPCにサインインする方法が取り入れられました。質問者様のパソコンは、Microsoftアカウントで設定されているので、サインインする際に8文字以上のパスワードが必須になっていると思います。
https://dekiru.net/article/13313/
かなり古いバージョンの説明ですが、説明自体は間違っていないので何とかなるかと思います(強引ですいません)。
詳しいご説明ありがとうございます。
これまで使っていたのは、なんと2011年のNECバリュースター、Windows vista でした。完全に起動できなくなって、データ等移すこともせず買い替えました。
Microsoftアカウントは多分無くて、入力したメールアドレスはネット回線のケーブルテレビ会社のものでした。これがローカルアカウントということでしょうか。だとしたら、セットアップに問題はないということでしょうか。
最初のユーザー名やパスワード、セキュリティ質問を入力していないことが気になっています。プリンターはまだ接続していないし、今回一緒に買ったウイルスバスターもまだ入れていません。何か戻ってやったほうがいいことありますでしょうか。
無知すぎてすみません。PINについて理解しました。
2019/11/24 00:42
関連するQ&A
セットアップについて
パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 ■質問内容:セットアップ前のパソコンの電源を、インターネットに接...
音声起動セットアップが完了しない
PC-DA500MABを使用しています。 音声起動のセットアップをしようとしていますが、IDとPWを、Lavieのログイン時と同じものを入力しますが、先に進みま...
セットアップについて
ネット接続したままセットアップしたためユーザー名・セキュリティの質問の入力ができませんでした。今はMicrosoftのPINでログインできていますが問題ないでし...
セットアップ
パソコンを新しく購入し、セットアップマニュアルでセットアップする際、インターネットを今はスキップするをクリックしなきゃいけないのに、接続してしまいました。 画面...
セットアップ前にネット接続してしまった
型番PC-GN276U1AA 本日購入、セットアップマニュアルに従いセットアップ中に14p(4)「ネットワークに接続しましょう」と表示されたら「今はスキップ」を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。