サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

インターネット検索のファイルの保存先

2020/07/09 20:31

インターネットで検索したファイルを、お気に入りではなく、
デスクトップまたは、ドキュメントに保存する方法を
教えてください。
パソコンはWindous7 型番はPC-LS150ES1KBです。


※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/07/09 21:06
回答No.2

右クリックか左上のファイルタブから名前をつけてページを保存です。

お礼

2020/07/17 13:55

できました。ありがとうございます。

natumi2015 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2020/07/10 05:21
回答No.3

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-LS150ES1KB
こちらのPCですね。
https://www.nec-lavie.jp/brand/win7eos/
Win7のサポートは終了しているので新しいPCに買い替えるなどの考えた方が良いかと。

Windows 8.1 / 7のInternet Explorer 11で表示しているWebページを保存する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=015712
みたいな感じでWebページを保存することは出来ます。

>インターネットで検索したファイル
って言うのがよくわからないです。

Windows 7でWebページからダウンロードしたファイルの保存先を表示する方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=010818

2020/07/09 20:55
回答No.1

> インターネットで検索したファイルを、お気に入り

えっと・・・

そもそも、ファイルは「お気に入り」に保存は出来ません。

「お気に入り」という表現を使っているということは、「Internet Explorer」をお使いになっていると思いますが如何でしょうか。

「Internet Explorer」の「お気に入り」というものは、インターネットのURLの文字列を記憶しているだけであり、ファイルそのものを記憶している訳ではありません。

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。