このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/14 11:39
NECロゴの後画面が黒展し右上に-点滅WINDOWS10が起動せず。F2連打で出したBIOSのEXIT欄に「HDD Recovery」が表示されず、セーフモードにうつれない。
※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です
OS トラブルなので初期化かな?
多分?
OS は時に不調も有ります
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_smart.pl?KATA=PC%2DVK17LFWD4SZK&SALE_KBN=
こちらのPCですね。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vp/201410/html/vk17lfwk_2.html
にマニュアルがありますがお使いのPCはビジネス向けモデルで「HDD Recovery」って言う表示が出ないと思われます。
上記のURLにある「再セットアップガイド」と言うのを読まれると良いでしょう。
セーフモードで起動したい場合は
正常動作しないwindows10をセーフモードで起動する方法
https://www.ikt-s.com/win10-force-safemode-boot/
強制終了を2回連続して行う方法はあります。
Windows10 をインストールメディアで修復する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088141.html
またWihttps://www.bizpc.nec.co.jp/bangai/pcseek/cgi-bin/cpu_smart.pl?KATA=PC%2DVK17LFWD4SZK&SALE_KBN=
こちらのPCですね。
https://support.nec-lavie.jp/e-manual/m/nx/vp/201410/html/vk17lfwk_2.html
にマニュアルがありますがお使いのPCはビジネス向けモデルで「HDD Recovery」って言う表示が出ないと思われます。
上記のURLにある「再セットアップガイド」と言うのを読まれると良いでしょう。
セーフモードで起動したい場合は
正常動作しないwindows10をセーフモードで起動する方法
https://www.ikt-s.com/win10-force-safemode-boot/
強制終了を2回連続して行う方法はあります。
Windows10 をインストールメディアで修復する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/088141.html
またWin10のインストールメディアを予め作成している様ならそちらからブートしてシステムの復元などを試すことは出来ます。
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面や背面に貼られたシールに記載があります。
BIOSを初期化する(パソコン購入時の状態に戻す)方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=006918
BIOSのセットアップメニューを表示する操作をして「SATA Port0」ってあたりで内蔵HDDを認識しているのか?って当たりを確認してみてはどうでしょう?
Windows 10でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク内のデータを使用して再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018127
当たりを試しているのだと思いますが万一Win7/8.1からWin10へアップグレードしたPCだとそのあたりが上手く動かなくなるって事はあり得ます。
Windows 10で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=018704
あとは予め作成した再セットアップメディアか?
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/
から予め購入した再セットアップメディアをお持ちならそちらで再セットアップなどが出来ないか?試してみるって手もあります。
https://support.nec-lavie.jp/repair/
それでもダメそうなら修理に出すぐらいしか無いかも。
ただ通常の1年保証が切れ延長保証に加入していない場合は有償修理になるので
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/guide/expense/index.html
結構な高額になるので注意を。
また
https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/repair/partslimit/
Win7がプリインストールされているような古いPCだと既に修理対応期間が終了していて修理が出来ませんのでそのあたりも注意を。
そこまでわかりました。
よくありそうな故障ですね。
HDDの故障(寿命)と思われます。
関連するQ&A
Windowsが起動しない。
Windowsが起動しなくなりました。自動修復できず、スタートアップ修復でも修復不可です。セーフモードで起動しようとしても、HDD Recovery選択でnot...
Windows10 起動の問題
セーフモードでスタートアップを起動したいのにHDD未検出と出てしまいます ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質...
パソコン 起動しない
Adobe?をアップデートして再起動しようとしたらうまく起動できず困っています、 LaVie Windows7です。 色々調べてBIOSの設定を初期値にした...
windows Boot Manager表示
4年前にLavie NS300/Hを購入しました。windows10が入っています。 BIOSセットアップユーティリティが表示された後、「Exit(終了)」→「...
WINDOWSが起動しない。
windowsが起動しません。セーフモード、放電BIOSの初期化、など試したのですが WINDWSを立ち上げていますの画面からCheckingFileSyste...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/07/15 12:30
詳細の回答ありがとうございました。
使用しているパソコンはPC-VK17LFWD4SZKです。
回答の1番目はダメでした。2番目が試してダメだった質問の内容です。BIOSの「EXIT」欄に「HDD Recovery」の表示がなく「オプションの選択」が表示ができません。この機種の特有のことかもしれませんが、何か方法がないか、お尋ねしたかったのです。再セットメディアがなく3番目は実行できませんでした。
それにしても親切な回答を得てとてもうれしかったです。