サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
困ってます

Win8.1購入時への再セットアップについて

2020/07/30 16:23

・NS700AAWの2015モデルで購入時はWin8.1のものをWin10で使用中でしたがEdgeに自動更新後に異常になり、NECサービスにも相談して再セットアップをしましたが、方法が間違ったかEdgeがインストールされ他のアプリはすべて消えていました。その際Office2013はインストールできずMicrosoft365を有料で使用しなければならない様です。
・上記の状況で再セットアップで購入時のWin8.1にもどせますでしょうか?その場合はOffice2013は使用可能ですか?

以上、教えて下さい。

※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/07/30 16:43
回答No.1

https://support.nec-lavie.jp/product-info?prodId=PC-NS700AAW
こちらのPCですね。
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/151q/01/lavie/ns/spec/index02.html
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/151q/share/software/note.html
を見ると「Office Home & Business Premium プラス Office 365 サービス」が付属したモデルになりますね。


Windows 8 / 8.1でWindows(OS)が起動しない状態からハードディスク領域を使用してパソコンの再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017235
Windows 8.1で再セットアップメディアを使用してパソコンの再セットアップを行う方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017235
みたいな再セットアップ方法があります。再セットアップメディアに関してはPC購入後自分自身で作成するか?
https://biz.ssnet.co.jp/nx-media/products/list?name=PC-NS700AAW
から有償で購入する必要があります。


>・上記の状況で再セットアップで購入時の
>Win8.1にもどせますでしょうか?
>その場合はOffice2013は使用可能ですか?
戻せると思います。
OfficeについてはOffice Premiumですので

Office Premiumを再インストールする方法
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017522
あたりを参考にすれば再インストール出来ると思います。
尚、今だと2013相当では無く2016相当がインストールされる可能性が高いです。
Office Premiumの場合は常に最新バージョンのOfficeに更新されるようになってますから。ただ最新は2019ですが2019はWin10が必須でWin8.1では動かないので2016相当がインストールされることになると思います。

>Office2013はインストールできず
>Microsoft365を有料で使用しなければならない様です。
そう言う事は無いかと。「Office Home & Business Premium」+ 「Office 365 サービス」と2つに別れるイメージを持つと分かり易いですが「Office Home & Business Premium」にはそのPCで使う限りWordやExcel等が永続使用できるものです。「Office 365 サービス」はOneDriveの容量増量やSkypeの無料通話など1年間無料でそれ以降は有料になるサービスになります。

Office Premiumについて教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4710-5197
Office 365のサブスクリプションの有効期限切れで使えなくなる機能やサービスを教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=3611-0198
他メーカーのFAQですが参考にすると良いでしょう。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

質問する24時間以内の回答率95.6%

NEC LAVIE公式サイトは、NEC製パーソナル商品の各種情報を提供するWebサイトです。 新製品の紹介、オンラインショップに加え、サポート情報として、Q&A、ドライバ等のソフトウェアダウンロードコーナー、過去の商品仕様の検索や、電子マニュアルなど、多数の情報を掲載しています。 また、修理・回収/リサイクル・PC買い取りのご案内もあります。チャット(LINE/Web)やお電話でのお問い合わせに必要な登録やその手順もご案内しています。

質問する24時間以内の回答率95.6%

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。